前回記事はこちらです。

香川県日帰り旅♪5 | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)

 

 

土渕海峡を渡り、池田港方面に進みます。

予定よりも土庄町を満喫しすぎたため、予定よりも遅くなりましたあせる

 

 

国道436号線をたどれば高松港行きのフェリーが出る池田港へとたどり着くわけですが、案内標識の「小豆島町まで12km」を見て断念しました。

フェリーの最終便に間に合わなくなる恐れがありましたのでショック

バスの便数も少なくて、乗り間違えると大変だから歩いて行こうという旅計画に無理がありました汗

 

 

せっかくなので、土庄港までの帰りも土庄の街を楽しみますにやり

帰りは「迷路のまち」通りを通ります。

 

 

古民家の塀が続く細い道を進みますが、「迷路のまち」だけあって、歩いているうちに方角が分からなくなる場合もありますので、ご注意をあせる

 

 

妖怪美術館。

地方でブームとなっている空き家活用の一環でしょうかにやり

 

 

土庄港に到着しました。

思いのほか早く到着しましたが、このまま無理して池田港を目指してたら、帰りのフェリーを逃してしまうところでしたアセアセ

 

 

新岡山港に向けて小豆島を後にします。

 

 

瀬戸内海の夕焼けがきれいですキラキラ

 

 

まだ1月でしたので、新岡山港に戻った時には辺りは真っ暗です星空

今回は資格試験で購入した乗り放題きっぷを使っての隣県旅でしたが、充実の内容となりましたウインク