前回記事はこちらです。

県内旅応援割を活用して、岡山県内小旅行♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)

 

 

引き続き、国道181号線を進み真庭市に入りました。

真庭市は平成の大合併で5町4村が広域合併して出来た市で、蒜山盆地は真庭市北部に広がりますニコ

 

 

 

真庭市役所です。

 

 

市役所前を過ぎてしばらく進むと、国道181号は国道313号との供用区間となります。

 

 

中国勝山駅に到着しましたウインク

駅舎の通り、勝山はかつての城下町で、現在も白壁の町並みが景観保存区域として残されていますキラキラ

 

 

せっかくなので、駅前の通りを散策します。

 

 

前述の真庭市役所前でも分かる通り、真庭市を含む美作は全国でも有数の檜の産地となっていますにやり

県北に進むにつれて、材木を積んだトラックをよく見かけるようになります。