前回記事はこちらです。

広域農道 奥吉備街道♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)

 

 

奥吉備街道の山道をしばらく進むと、

国道429号線へと抜ける道の案内標識が見えてきました。

 

 

坂道を下って国道429号線に合流しますニコ

 

 

「となりのトトロ」さながらのバス停を発見キラキラ

バスは1日1本ですので、この辺りを走って遭遇できたらラッキーですにやり

 

 

しばらくすると分岐点が。

津山に向かう場合は直進という旨の案内標識はありましたが、当初は、「左手側の整備されたトンネルに進む」という意味だと考え、左手側の道を進みました。

「これって、直進したことになるのかな…」という不安はありましたがうーん

 

 

そして不安は的中あせる

集落へと続く県道には合流しますが、国道429号線はここで行き止まりになっていましたショック

 

 

やむなく、先ほどの案内標識のところまで引き返します…。

 

 

まさか、

この乗用車同士のすれ違いすら困難なような道が津山市へと続く国道であったとはアセアセ

国道429号線は倉敷と福知山を結ぶロングな山道三桁国道ですが、なかなか難度が高そうです汗