前回紹介しました、市内循環バス「めぐりん」に乗車して、表町商店街のアニメイトに行ってみました。
(「めぐりん」のバス停は商店街からはやや離れているので要注意!)

その中で、鉄道旅に使えそうな商品がいくつかあったので紹介します♪

 

イメージ 2

このノート、駅スタンプ集めに使えそうです。
JR西日本エリアのシャチハタ式スタンプでもページに収まりそうです
ニコ
使用済み切符を貼って旅の思い出をつづるのにも活用できそうですキラキラ
しかもうれしい3割引き♪

 

 

イメージ 1

これで無地だったらよかったのですけどあせる

 

 

イメージ 3

駅での列車待ち合わせの時にでも使えそうな扇子ですニコ
 

月刊少年エースの付録にありましたキラキラ 
「日常」扇子が付録に、オバケに目隠しされるハカセの図 - コミックナタリー (natalie.mu)

 

イメージ 5

そして、これは帰る途中に寄ったビックカメラ岡山店の光フレッツコーナーでIP電話アプリに登録して頂いたSDカードですキラキラ
これ1枚で3時間分の動画撮影が可能です。これで今年挑戦予定のJR北海道江差線の車窓録画もバッチリですウインク

 



それにしても、最近はウエハースの種類も豊富になりましたねにやり
アニメイト店内には6、7種類はありましたあせる

 

イメージ 4

 

イメージ 6

 

イメージ 7

カード集めも一苦労ビックリマーク
ウエハースは軽食用に2、3枚旅行鞄に入れておくのもいいかもしれませんニコ