智頭線上郡駅を出発!
http://blogs.yahoo.co.jp/nozomi_no79/10195012.html

の続きです。

 

 

智頭急行には「宮本武蔵」という名の駅がありますニコ
この駅のある岡山県旧大原町は宮本武蔵の生誕の地となっていますビックリマーク

 

 

イメージ 2

宮本武蔵のレリーフですキラキラ

 

 

イメージ 3

ホーム横の待合所です。
無人駅ですが、きれいに清掃されています。

 

 

イメージ 4

駅舎からの眺めですウインク
涼しい風が気持ちよかったです♪

 

 

イメージ 5

宮本武蔵駅は高架駅となっています。

残念ながら、エレベーターは設置されておりませんあせる

 

 

イメージ 6

駅前には宮本武蔵の銅像がありますニコニコ

 

 

イメージ 7

ありがたいことに、宮本武蔵像の横にも待合所が設置されています。
戸は締め切られていましたが、意外とサウナ状態にはなっていませんでした

 

 

イメージ 8

列車は1時間に1本設定されていますので、このあたりの地域の駅としては比較的途中下車しやすいです♪

 

 

イメージ 9

残念ながら、次の列車の関係で寄ることはできませんでしたが、駅から数百メートル先には宮本武蔵道場があります。

※Dojo Miyamoto Musashi http://www.ecole-miyamoto-musashi.com/index_jp.html

 

 

イメージ 10

智頭急行では、このような宮本武蔵駅下車記念の切符も販売されています。
しかし、無人駅の宮本武蔵駅では購入できませんので要注意です
アセアセ