ムラの方言に気をつけろ!? | 野心家サラリーマンの昇給・昇進スキルアップ講座

ムラの方言に気をつけろ!?


こんにちは、イナミネです。

日本語の乱れが指摘されて久しいですね。

小学生や中学生ならば、いろいろ注意されますが、いい大人になると誰も注意してくれません。

だから、知らず知らずに恥ずかしい言葉を使っている可能性があります。


■■■■

職場の気の置けない仲間ならいざ知らず、お客さんや、仕事のパートナー、さらには上位職の人に対して、みっともない言葉遣いをしていないでしょうか?

特に最近目立つのが、敬語と思って使っている変な言葉遣い。コンビニ敬語とでもいうタイプ。

典型が「xxになります」。

■■■■

たとえば、

 「こちらがおつりになります」

 「こちらが当社の社長になります」

 「仕様では、120度になります」

......

 「おつりです。」

 「当社の社長です。」

 「仕様では、120度です。」

でいいのでは?

■■■■

他にも、「するようにいたします」とか、変な言い回しはいくつもあります。

特に、記録に残り、いろんな人の目にはいる、文書には気をつけましょう。


<関連記事>
・文章を書いて人格を変える?

--------------------------------------------
読者登録歓迎しております。
いただければこちらからも登録します。お気軽にどうぞ。

◆コメント歓迎です

読者になる
--------------------------------------------