メールは見るな | 野心家サラリーマンの昇給・昇進スキルアップ講座

メールは見るな

こんにちは、イナミネです。

朝、会社に行くと、メールをチェックしますね。

たいていの人がそうだと思います。

最近のメールソフトは、開きっぱなしにしておくと、メールを受け取ったことを教えてくれます。

■■■

メールがくる。

それに気付いて、メールを開く。

その用件を読んで、回答する。

その内容に応じて、作業をする。

これを受身仕事といいます。

■■■

誰かに指示されて動く。

言われたから動く。

自分から問題や課題、目標クリアのために動くのではない受身。

メールが来なくなると、とたんに仕事がなくなります。

会社の中で、仕事が無いということは。。。

■■■

常にメールや上長からの指示で仕事をするように体が慣れていることを危険と思わなければなりません。

メールの処理に追われる、メールの処理を優先するというクセをつけると、メールに動かされるようになります。

■■■

営業がでかい顔をしているのは、会社の仕事を作ってくるからです。

自分から仕掛けて、仕事を生み出しましょう。

ムダを減らす、コストを減らす。

効率を高める。

売り上げを増やす。

利益を高める。

新しい顧客を開拓する。

自分から動かなければ、仕事はなく、仕事が無ければ、評価はありません。

■■■

まずは、メールを開きっぱなしにせず、見る時間を決めることからはじめてみましょう。

午前2回、午後3回、などと。

メール処理は時間を決めて片付けるて、価値を生む、自分の仕事を優先しましょう。

<関連記事>
高速に仕事を進める人がやっていること
仕事は60点を目指す