「人を動かす」本のタイトルが「人を動かす」なのは当たり前!? | 野心家サラリーマンの昇給・昇進スキルアップ講座

「人を動かす」本のタイトルが「人を動かす」なのは当たり前!?

こんにちは。イナミネです。

前回紹介した本、『人を動かす』というタイトルが『人に動いてもらう』でない理由、なんとなくわかりましたでしょうか?

私の答えは、ずばり、この本を読みたい人は

「人を動かしたい」人だからです。

読んでもらいたい人が動くようにタイトルが付いているわけですね。

読んでもらいたい人、買ってもらいたい人、動いてもらいたい人が、動いてくれるメッセージを考えるということが大原則ですね。


実際には試行錯誤がいる事ですが。


前回の著者、デール・カーネギーのお勧め本をもう一つご紹介します。

道は開ける 新装版/デール カーネギー

¥1,680
Amazon.co.jp