仕事に保険をかける
失敗できない仕事ってあります。
経営へのここ一番のプレゼンや、お客さん向けの商談が
そうです。
一番にやるべきことは、うまく仕上げるための準備である
ことは間違いありません。
下調べや資料の作成など。
しかし、経営が気に入ってくれるか、お客さんが喜ぶかは
相手があるので必ずしも絶対成功するとは限りません。
そういう相手によることは、多少やむなし。でも、自分の
コントロール下にあることは、ミスできません。
たとえば、プレゼンでパソコンがハングアップする。
商談で資料を忘れる。
そういうことは、用意に気をつければいいことです。
逆にそういうことは、念入りに整えておく。
たとえば、パソコンが動くかどうか、事前に確認する。
または、USBメモリなどで資料を別に持っておき、最悪
のケースでも人のパソコンを借りてこなせるようにする。
資料は余分に持っていく。または同行する人にも託して
おき、両方で持っていけようにしておく。
そういうことを、バックアップ策といいます。
相手のコントロールは100%できないが(でもやりようですが)、
自分の行動は自分でコントロールします。
そういうところに気を働かせられるか。
これもちょっとしたことですが、小さな積み重ねです。