あなたの笑顔は、
世界平和への第一歩。


あなたの『変わりたい』と共鳴し
あなたを笑顔へと導く伝導師


あなたの笑顔のお手伝い
「笑顔で世界征服」を企てる

伊勢の陰陽師一宮寿山先生に
任命された世界に9人しかいない

倭魔女エヴァンジェリスト
佳幸院槇寿です。


今回、

「玉置神社⛩️ツアーやる?」

のひろりんの声に、

ただ、ただ、玉置神社⛩️に行きたい。

と思っていた事務局担当のわたし。


とまぁ、そんなことよりも、

今回のツアーが、今までに何度も

玉置神社⛩️さんに参拝されてる

ひろりんですら、

「ミラクル✨続出‼️」と。

そんな、素晴らしい時間を過ごせた

玉置神社⛩️さんのツアーでした。


わたしのつたない語彙力で

どこまで伝わるのか、んなことより

はよ内容へ入ってぇ〜‼️という、

ひろりんファンの皆さまのためにも

伝わる報告にしたいな。


ひろりんのブログ


こちらのブログから、募集を

はじめました。


が、しかし、

前回のツアーが延期となり、

直後の募集で、どうなると思いましたが

ミラクル、またミラクルの展開でした。


スケジュールはこんな感じ。

朝7時に、新大阪駅に集合、

玉置神社⛩️さんへ

時間あったら、次どこかへ

みたいに始まりました。


天気予報は、雨😅

どうなることかと思いました。

雨具を持参の参加者の方々。


はじめましての方、

ひろりんのサロンメンバーの方、

新大阪駅に時間通り集合し、

スタートしました。



☝️奈良県に入ったあたりの空模様。

お天気の不安は、すぐに解消されることに。


そして、7時に出発して、まずは、

トイレ休憩を兼ねて



今でいう道の駅的なところへ。

思い思いに、休憩。

わたしは欲望のままに🤣

陀羅尼助飴、

じゃばらあめ、

こんにゃく、

そして、陀羅尼助ソフトを購入!

写真撮るの忘れた💦


陀羅尼助初のわたしでしたが

ハマっちゃった。

感想は、ソフトクリーム🍦に、

純度の高いチョコの粉末が

かかってる味、という印象でした。

また次出会ったら買ってしまう🤣


そんなこんなで、

ここまでは、ひろりんの運転でしたが

こちらで運転手交代して、

いざ玉置神社⛩️さんへ‼️

いやいや、こんなにスムーズに

上れるのかい‼️ってくらい

ガラすきの道中✨

なんやかんやで到着。

この時点で、到着が10時半頃

既に駐車場が、、、ほぼ満杯でしたが

すぐに停止していた横が出られるという

ミラクル✨

いよいよ参拝へ。



こんな幻想的な景色の参道をひたすら

本殿へ向けて歩く。



後ろ姿がかわいすぎて🤣

参道を歩くひろりん💕

そして、到着して、参拝


その前に、大杉にむかいます。
で、立派すぎる大杉‼️
そして、参拝。


なんか幻想的でしょ?

代理参拝をするひろりん。

いや、この時点でも、景色からしても
幻想的すぎて、雨も降らずで
神様の歓迎具合が半端ない🤣
そして、玉石社へ向かいます。
「玉石社まで20分」の、表示。

いや、嘘やろ?
わたしは息が上がりすぎて、
みなさんよりだいぶ遅れて到着。
実は、その間いろんなメッセージの
やり取りを玉置神社の神様と
しておりました。



玉石社で撮ったはずの画像が
何故かなく、玉石社で
「玉石社のこの上のほうがパワーあるよ」
って、見知らぬ女性が教えてくださり
こちらの画像はなんか撮れてました。

その後も、何故か登りになると
ヘロヘロになるわたし、
ゆっくり歩きながら、
途中出会った小さなカワイイ存在や
植物に癒やされながら、玉置神社⛩️さんの
参拝は無事終了。

このあと人生において、
ここの◯◯◯の右に出るのはない‼️
というくらいの美味しすぎる食べ物に
遭遇‼️


釜飯😍💕

おこげが最高、最幸に美味しすぎて
そして、食欲に勝てず、あっと言う間に
完食🤣
途中、美味しいを何回連発したことか🤣

ということで、この時点で
14時半頃。神様のいたずら?
ご加護により、まだまだ旅は続きます。

とりあえずパート①終了です。