先週末、ハピテラスで開催された 春の新酒まつり2024に行って来ましたクローバー 桜はちらほらと葉桜になっているタイミングでしたが、駅前には観光客の方もたくさんいて賑わっていましたアップ

チケットが1800円分付いていて、おつまみにも交換できます。日本酒はそんなにたくさん飲めないので(匂いで酔う)、3杯とおつまみ3品と写真のお水に交換。

出店されていた福井県、石川県、富山県のお酒を1杯づつ。陽が高いうちに飲むお酒は、酔いがまわるのが早い気がしますチュー

駅前が出店ラッシュで、お酒が飲めるお店がたくさん増えたので、はしご酒をする目的もあったので移動。

ミニエ内のOUR BREWING TAPROOMさんへ(立ち飲みスタイルです)

1杯目 ここで醸造している Nash Lager(小)黒ビールです

黒ビール、結構好き照れ 香りが立って飲みやすい

一緒に福井牛のスパイシー煮込み(トルティーヤチップスつき)

トマトをしっかり感じられて、豆がゴロゴロ入ってておいしいラブ 家でこれを食べながらじっくり飲みたい飛び出すハート 好きな味ビックリマーク

美味しかったこともあり、2杯目に・・・

こちらで醸造している Runner Up(小)

ホップの香りが立っていて、爽やかな口あたり。ビールによって香りがたつようにグラスが違うみたい。すごいアップ

こちらで醸造されているビールよりも、ゲストビールの種類の方が豊富でしたが、せっかくだから、とこちらで醸造されているビールにしました。立ち飲みスタイルで、フードメニューも5種だったので長居して飲むお店ではありませんが、何種類か飲みたくなりますよねニコニコ 建物自体も新しいし、キレイですがすがしい空間でお昼からビール。最高でした星