こんにちは。

迦楼羅です。

 

 

先日、奈良県宇陀市にある龍鎮神社に行ってきました。

 

前日雨が結構降っていて、当日の天気予報も微妙な感じだったのですが、

出掛けるときに雨が降ることは殆どないので、気にせず行ってみることに。

 

ただ、川が増水してたり濁流で足元が悪いと嫌なので

カメラは持たずに行きました。

 

雨上がりの山道で滑ったことがあるので。

カメラ落としたくないよね。

 

 

 

 

 

着いてみると雨は降っておらず、気温も高くなく

心地よい風と薄曇りの天気で汗もかかず

鳥の声や川のせせらぎが響いていました。

 

思ったよりも増水しておらず、水も全然濁流じゃない。

 

川底も見えるし、水鏡の木々の反射もとってもキレイ。

 

 

 

 

ここには蛇にまつわる言い伝えみたいなものがあるそうで、

大蛇と目をあわせると病気になると言われていたみたい。

 

蛇いっぱい居そうな場所ですが、

龍神信仰から蛇に悪戯しないようにとの教えが言い伝えになったのかなと思ったり。

 

というか、上の写真の岩、蛇の頭に見えるんですが!

 

自然って凄いよね~

 

 

 

こちらの鳥居を挟んで川の上流と下流にしめ縄がありました。

 

今でも神事をされてるそうですが、そのしめ縄の間で行っているのでしょうね。

 

 

 

 

川底が一枚岩。

 

この辺りはかなり大きな岩地で水が侵食していったんでしょうね。

雨上がりというのもあって、足元滑ります。

 

土が少ないから雨上がりなのに水が澄んでるのか。

まだこんなにキレイな水が流れる川があるのは嬉しいことです。

 

川の流れも速くて、とても心地よい場所。

 

 

 

対岸の本殿。

 

お参りは拝殿から出来ます。

 

本殿の方にも賽銭箱らしきものがあったのだけど

水が少なければ行っていいのだろうか?

 

結界を張った聖域なので、場を汚したくないですね。

ちなみに本殿前の鳥居は立て替えられたようで

古い足元が残っていました。

 

この本殿の上の方、龍がお社を守ってるかの様。

 

龍って神話に出てくる生き物ではなくて意識体なので、

龍神をお祀りしていれば当然その辺りは龍の意識体があるので、自然が龍を象っていくのでしょうね。

 

右を見ても左を見ても、なんでも龍に見える!

それだけ神聖な場所なんだろうな。

 

 

素晴らしき透明度!
 

水の国日本の川は、ほんとはこんなにも美しかったのに

人間は進化の度に地球を汚してるのが申し訳ないね。

 

こんなに美しい自然を見ても、何も思わず

ここにゴミを捨てて帰る人やBBQする人がいるそうです。

 

悲しいね、そういうの。

 

神社だからとかじゃなくて、

そういうことする意識になった人間の進化ってなんだろうって思います。

 

これからは目を覚ましていく時代。

 

この豊かな自然と共存してく時代だよ。

 

この美しさ、残したいって思いませんか?

 

 

 

 

私の記事はシェア自由です。