「ありがとう」は魔法の言葉だといいますよね。

言った方も言われた方も、どちらもが心地よくなる魔法の言葉。

この「ありがとう」という言葉は、感じで書くと「有難う」です。
感謝の言葉なのに「難」と言う字があるのは不思議に思いませんか?

ありがとうの語源は「有難く」から来ています。
「有る」ことが「難い(かたい)」ので、
滅多にない事や貴重なことを意味していました。

そこから仏の慈悲のなどの得難いものを得ている感謝の気持ちを
「ありがとう」と言うようになったとされています。
仏の慈悲、つまりは視えない存在への感謝の気持ちを表すと言う意味では

「難有りましたが、お陰さまで無事です」という心が含まれます。

「お陰さま」とは目に視えない存在、守護してくれている全ての存在のこと。
そして、自分の影となり支えてくれた周りの方々の事を指します。


そういった自分以外の全ての存在に対する感謝の言葉が「ありがとう」なのです

贈る「ありがとう」と、受け取る「ありがとう」。
同じ言葉でも二つの使い方があります。

そのどちらもに全ての存在からの「愛」が含まれています。
「ありがとう」という感謝の気持ちは「愛のしるし」なのです。

Crystal breath

           カーネーションの花言葉は「母の愛」
Crystal breath-おれんじらいん



あなたが感謝すると恐れは消え 豊かさが現れる
~アンソニー・ロビンズ~


「ありがとう」という感謝の言葉を発する時、
脳内の神経伝達物質のドーパミンやエンドルフィンの濃度が高くなります。
これらは愛情を感じたり豊かさを感じる半面、
恐れや不満を軽減してくれます。

怒りながら「ありがとう」って言うのは難しいですよね。
人の体は、ちゃんと言葉に反応してその言葉から出る波動のように作用しているのです。

言葉に「言霊」が宿るように、ポジティブな言葉や愛のある言葉は
プラスの波動を持ち合わせています。
言葉は音であり、空気を伝って相手の波動領域に伝わるので
その作用は一瞬で変化が起ります。

感謝の言葉を伝える伝えかたは様々です。
はにかんだ「ありがとう」も、大喜びしての「ありがとう」も
自分と関わる全ての存在、他者、その空間と物質に響き渡ります。

ありがとうって心に留めずに声に出してください。
そこにはあなたの愛が溢れます。
受け止めてくれた人へ愛が伝わります。

「ありがとう」のキャッチボールは愛の循環なのです。




今日は母の日。

あなたを生んでくれたお母様に、ありがとうを伝えてくださいね。




ご覧いただきありがとうございますラブラブ


カーネーションあなたのハートに愛と光をカーネーション