朝ごはんを食べながら、10/25NHKスペシャル「映像の世紀」の録画を観た。

20世紀の幕開けを告げる、華やかなパリ万博から一転して、第一次大戦へ突入して行く生の映像。


これまで、幾度、歴史で習っても、教科書の活字でしかなかった出来事が、実感を伴って迫ってくる。


「百聞は一見に如かず」


恐ろしさで、箸を持つ手が止まった。


戦後70年…

戦地へ赴いた大正生まれの父達は亡くなり…

日本にいる限り、戦争は遠くなった。


不自然な姿で折れ曲がったまま、放置された兵士の遺体…

その姿に、同年代の次男の姿が重なって見える。

彼の無事な帰りを、毎日祈りながら、母は、待っていたはずなのに…


ガス室で殺され、裸で山積みされた、ホロコーストの遺体…

一人一人に名前があったはずなのに…


眠るように横たわる、愛らしい少女の遺体を見た時…

涙がとまらなくなった。


私は、末期癌…

でも、子育てを終えた57才の私が…

十分な医療を受けたはてに「癌で死ねる」のは、ある意味「幸せ」な事だ。


まだまだ、いろいろな問題があっても…

自閉症の長男が「幸せ」に過ごせるのが、今の日本の社会だ。


その日本の社会は…

別に総理大臣が作っているわけじゃない。


小さな、小さな、一人一人だ。


一人一人が…


「自分だけが、特別な存在じゃないんだ」

「自分の考えだけが、正しいんじゃないんだ」

「自分の命だけが、大切じゃないんだ」


って、一瞬、思えたら…

「戦争の芽」が、気付かない所で、ポツンポツンって、減って行くのかもしれない。


人間って、スゴク頭がいいのに…

バカだナ~



爆弾  Lead us not into temptation but deliver us from eivl. 流れ星天使