こんばんはチョコがけハート

みれいです。



そういえばもうすぐバレンタインですね本命チョコ

結婚式のことで頭いっぱいだし、夫には無印のキットだけ買ったのでそれ作ろうと思ってます笑い泣き

職場の人と飲み会が来週あるからちょっとしたもの配ろうかな?


ばらまき用のリンツとゴディバハート





そういえば前職で新卒の時にわざわざ休みの日に全男性社員にチョコ買って来させられたな…

そして女性社員全員にお金徴収して本当めんどくさかった😇



結婚式準備で早めにやっておくべきことを記録がてら書き残しておきます。



①とにかく2人の写真を撮っておく

結婚式は写真めちゃくちゃ使います。

web招待状、オープニングムービー、プロフィールムービー、席次表、ウェルカムスペース、ウェルカムボードなど…


私たちは日頃から写真撮る方ですが、それでも足りなくて写真結構かぶってしまいました。

あとコロナ禍でマスクの写真が多くてそれが残念でした…


特にお揃いの場所で撮ったソロショットもめっちゃ使うので、撮りあっておくべき!!

私たちはひまわり畑や、金沢での浴衣レンタルの写真なんかが重宝しました。


しかも式で使うとなったら盛れてるキラキラ映えてるキラキラ写真をやっぱり使いたいので厳選するのも大変。



②前撮り

前撮りは挙式3ヶ月前には終わってるのがベストかなと。データくるのにも時間かかりますし。


招待状に使いたいならそれこそ早く終わらせるべき。

前撮り写真があるとウェルカムスペース系も早めに手が付けられます。



③予防接種系

私は念のためコロナとインフルエンザを3ヶ月前には打っておきました。



④iPhone変えた

式当日は多分バッテリーなんて持ち歩けないと思うし、少しでも良い画質で残したい、容量も多めにと考えると変えて正解でした📱



つづく



なんか今ってスヌードしてる人ほぼいないですよね…昔あんなに流行ったのに…(私はまだ着けてる笑い泣き)