昨年の10月の台風直撃の日に
緊急帝王切開をしたわたし








本来なら豪華なお部屋でお祝い膳食べて
部屋にトイレもシャワーもついてる
お洒落な産院で出産予定でしたが


37週0日に参院でやってる
アロマママッサージの後の
妊婦健診でやったNST
心音が弱いと判断され
そのまますぐ近くの病院に行ってくれと言われ






あらまあらまとその病院で緊急帝王切開
ということになりました

先生は持ち直したから大丈夫だろうけどと最後までめちゃくちゃ悩んでたけど、その日が金曜日だったことと台風直撃でこれからどうなるかわからないってのもあってでしょう手術となりました








予定してた病院での10万は返金され
更にボロの田舎の病院だったせいか(静岡県です)
保険が適用されたせいか
費用はトータル25万くらいでした!笑
個室(トイレ、シャワーはなし)は1日5千円

更に医療保険で10万近く貰ったので


出産一時金42万➖25万=17万

合計で37万戻ってきました!
ちなみに高額医療も年末調整で申請したので
3-4千円くらいかえってきてます!




神奈川県だとどこも50万以上かかりますよね
妊婦健診も高いし。。










お祝い膳も個室にトイレもなかったけど
こんだけお金戻ってくるなら
2人目産む時あの病院でもいいかなって

たったの5日間我慢すればいいだけだし






看護師さん皆凄いいい人達だったし
産んでから何かとお金かかるからね







と思い出し記録。

出産祝い金100万になったらいいのにね〜


懐かしい個室。笑