ここの所4回連続で嫁と公休日が被り、偶然とは言え、脳ミソどうにかなりそうでした。

しかし、今回三連休が本当に三連休(❓️❓️)のスケジュールで嫁も11日、12日は仕事。

やっと自由を満喫出来ました‼️
ガンマもここで完成近くまで持ち込めるだろう。
さて前回つづき。
先にグリップを付けてから▪︎▪︎▪︎
乾燥後ゴムチューブ付けまくります。

このΓケーブルがごちゃごちゃと縫ってく」のが本当にダメ。
老眼なんで、さらにキツイ。

何とかやれた。

カウル付けるぞ。
しかし簡単ではなかった。

ヘッドライト裏の一箇所。

ここしか固定する場所がありません(❓️)



まあ、やるしかない。
スタンドかけた状態だとカウルが斜めにズレる危険があるので、浮かせて▪︎▪︎▪︎
あ、良いところに塗料のビンが。

おし。これで接着剤が乾燥するまで待ちます。

そうそう。
ミラー付けてました。
ガイドやダボは無くダイレクトに接着。
斜めが怖かった。

鏡面はミラーフィニッシュ貼りました。
さて。

次回はいよいよ「完成編」。
今日は、もう寝ます。明日から仕事。

つづく。