先日、行きつけの某リサイクルショップで「エレールのDC-8」にときめいていた同じ

 

時期にこれを見付けました。

 

??????

 

何?これ。

 

海外キット?

 

そもそも410のキットなんてありそうで無い。

 

310→アリイ1/32

510→多数。ユニオンモデルとか。(現在はハセガワ1/24)

610→死ぬほど出てた。。(各スケールあった筈)

810→グンゼ(笑)

910→タミヤ1/24

 

 

空白の時代・・・・

 

 

U12→SSS-Rのバリ展上なぜか街でも殆ど見なかったセダンのSSSアテーサリミテッドのモデル化(歴史が改変されてるけど当時大多数は4HTの方です。)

 

 

あと知らん・・・・・

 

ちなみに710(バイオレット)もニチモからレースカー改修のシャコタン笑があった。

410は歴代でも不人気で愛されていなかったのか?

(いやいや810もだし、なぜか610はミニカーもプラモも豊富だった)

 

そんな事もあり、これを見た時、飛びつきそうになりました。

 

いやしかし、ガマンガマン。

 

また罪プラ量産生活に戻りたいのか!!!

 

嫁に〇される。

 

さて家に帰って調べてみました。

 

「マスター」と言うブランドは何と「ニットー」の末期らしくて、

 

85年頃突然プラモ市場に現れたマットビハイクルも「マスター」の仕業だと気付いたのです。

当時「ニチモじゃないコスモスポーツ」は驚きで、しかもこのアングルだとワカランのですが「前期」なのです。

 

後に「元ネタ」の方も少し市場に出回りました。

買っとけば良かった・・・・。

ハセガワさんもニチモさんも後期なんで、前期を知る良い機会なのです。

 

・・・まあコスモのハナシは置いといて。

 

そんな80年代の中盤?くらいに410もマスターブランドから売られたそうですが、

 

知らん。全然見た事無い。

 

 

かつてニットーからモーターライズシャーシで1/24の410が出てたらしく、そいつの再販版らしいです。

当然すげー旧いキットなんでモーターライズがメイン。旧いモーターライズキットの

 

弊害は「上げ底インテリア」・・・・これはやる気を失くすわ。

あと窓関係のクリアーパーツが「バキュームフォーム」・・・・

 

どゆこと?ペットボトルみたいな質感って事?

 

ただ、多くの方が申してる通り、非常にプロポーションが良いそうです。

当時の日本人が大嫌いだった(?)尻下がりも忠実に再現。えーなーこれは。

 

 

あ、ちなみに詳しいハナシはこの人達が挙げてくれてます。

【プラモ】日東マスター1/24ブルーバードに手を加える?【410銭形ブル】 - カトラス☆アメ車☆旧車&イラスト (cutlass70.com)

 

 

日東マスター 1/24 ダットサン ブルーバード 1300 デラックス 1980年代前半 | サンバーとの生活 Season2 (ameblo.jp)

 

ありがとうございますね。

 

 

非常に悩ましい。そしてレア度も高い。

 

でも「上げ底」・・・僕にはシャーシまで手を加えて内装を自作する器量はありません。

 

まあ、今後コイツがどうなるのか見守って行きます。