チューリップと春満開。(*´ ˘ `*)♡ | ともりんともりんのブログ

ともりんともりんのブログ

2020年12月25日、愛鳥メルは天に帰っていきました。私の心を癒してくれたセキセイインコのメルさんの想い出を中心に、好きなお花や日常を書きたいと思います。

今日はメルさん地方は春というより初夏の陽射しです。(∗ˊᵕ`∗)


生き物やお花は、

私にとってはかけがえのない心の癒しです。

植物や生き物のパワーを日々感じて、

いつも元気をもらっています。



生きてるって本当に素晴らしい。


思いやりや優しい気持ち、愛おしいと思う気持ちは心に愛をもたらします。


メルさんにも植物にも多くの生き物達からも、
一途な愛をいっぱい気づかせてもらいました。


そんな平和な穏やかな世の中に
突然

多くの人が苦しみ傷つき

悲しみの渦に巻き込まれ

生きる希望を奪われてしまった人達がいます。


戦争という現実は

あってはならない事なのに…


人を傷つけず差別なく平等に。


争うことに目を向けるのではなく

平和と命の尊さに目をむけること。


大切なものを見失ってる今

辛い現実に

心を

胸を痛めます


平和な世界を心から願って

(。-艸-。)


✿*:・゚✿*:・゚✿*:・゚✿*:・゚✿*:・゚✿*:・゚

お花を見たいとリクエストがありました。


メルさんがいた頃はいつも沢山のお花に囲まれる生活でした。


今は忙しくなってしまって数は減りましたがそれでも花は絶やさずに育てています。(∗ˊᵕ`∗)

 

今の時期はビオラもぐんぐんと大きくなって。
部屋に飾って楽しむのが醍醐味♪

外はチューリップが咲きましたよ💕

そうそう、前に5つ葉を発見した記事を書いて押し花にした事を書きましたが、その後は6つ葉も見つかりました!
真ん中に小さな葉っぱがついてるの。
わかりますか?(*´艸`)

今、この子は押し花にしている最中です。上手く押し花に出来たら、日頃お世話になりっぱなしの旦那さんへ、栞を作ってプレゼントする予定です。
お守り代わりの意味も込めて。
(๑´ლ`๑)サプライズ!

そしてハーブの種まきも。🌿🌿🌿
2週間くらい前に種まきをしました。

ディルとバジルが芽を出しました♪

芽が出て大きく成長したら、ハーブの花壇に植える予定です。(*´﹀`*)
チューリップもビオラもふんわり。
アンジェリケ⸜🌷︎⸝は毎年選んでしまいます。
のびのびだったアリッサム。↓↓↓
カットしたら、再び咲いてくれました♪
花が咲く前から、ずーっと甘い香りを漂わせていたジャーマンカモミール。↓
ついに花を咲かせてくれました。(∗ˊᵕ`∗)

カモミールは花を乾燥させてドライにして保存します。
ハーブティーにも、芳香成分はアンチエイジング、肌にもとても良いのです。
ハーブウォーターとしても売られています。

新しくお迎えしたハーブはローズゼラニウム。芳香蒸留水を作る為に。
持っている精油(エッセンシャルオイル)はアロマにとても活躍しています♪
ローズに似た香りのするゼラニウムの芳香蒸留水、葉っぱはお菓子やお料理にも使えます。
もう少し大きく育ったら、ゼラニウムの芳香蒸留水を作って活用するのが楽しみです。
どんな香りになるのかな~。(*´︶`*)❀

そして…。
これからの楽しみはサンセットグロウのバラ。
(去年の写真です)
挿し木で育てた鉢も増えて、今年は2鉢。2ヶ所に誘引しました。

メルさんの窓辺から眺められます。
(ㅅ´ ˘ `)♡

来月の頭にはどんどん咲いてくる予定です。楽しみ!( ´罒`*)✧

そして…
桜の時期に「里山ガーデン」へ行きました。
とても美しい景色なので少しですが皆さんにもきれいのおすそ分けです。
(*´﹀`*)
沢山の植栽に今年もうっとり見惚れました。εïз ✿*✿*:・゚
お天気も良く、桜も満開です。(∗ˊᵕ`∗)
ラッパ水仙。↓
色とりどりの花々に元気パワーを充電。

さくらは日本一の花だなぁ。。。と、毎年見るたびに思います。



ふんわり咲く桜は、本当に美しいです。
今は北海道で桜が咲いてきたそうです。
満開が楽しみですね。(∗ˊᵕ`∗)

今日も長々と書いてしまいました…。
詰め込み過ぎてすみません💦

サンセットグロウが咲いたら、写真を載せたいと思います。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


今日はメルの月命日。
皆さんも
穏やかな一日をお過ごし下さいね。


メル&ともりん。
ଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.°