里山ガーデン 2019年 秋(✿˘︶˘*) | ともりんともりんのブログ

ともりんともりんのブログ

2020年12月25日、愛鳥メルは天に帰っていきました。私の心を癒してくれたセキセイインコのメルさんの想い出を中心に、好きなお花や日常を書きたいと思います。

9月14日「よこはま里山ガーデン」がオープンしました。
オープン初日、メルさんとパパさんと出かけて来ました。(*^^*)

すっかりお馴染みのガーデンベア。
このイベントのマスコットキャラクターです。(*˙︶˙*)ノヤッホー

メルさんとガーデンベアちゃん。
去年は行こうと思ったときには台風の被害で無惨な状態になってしまい諦めました。
なので今年は初日に行って来ました。
(๑•᎑<๑)ー☆
先日の台風15号は被害が大きい台風だったので心配しましたが。。。
全て無事に咲き揃っていましたよ。(ㅅ´ ˘ `)♡
でも、もしかしたら今日を迎えるために、植え替えなどご苦労があったのかも知れませんが、
見事にきれいな状態を保たれていました。
今、一層美しく咲いているのは「キバナコスモス」オレンジとイエローの花の絨毯が見事です。(*´︶`*)❀
ほんの一部のお花です。
コスモスは色んな種類が植えられていました。
八重のコスモスがとても珍しく可愛かったです。(*´╰╯`๓)♬↓↓↓
銅葉のリーフやグラス系の穂もあがって秋の植栽です。



天気は薄日の曇り空。暑くもなく寒くもなく気持ちの良い天気。
メルも日光浴。
お日様を浴びてご機嫌さんです。
(๐^╰╯^๐)♬
可愛いトピアリーもあちらこちらに。。。
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡¸¸♬*゜
ミーアキャットの後ろのコキアはこれから真っ赤に紅葉してきます。
上から眺められるように見晴台もあります。↓
見晴台ではこんな風にカメラマンさんが記念のお写真を撮ってくれます。(*ˆ﹀ˆ*)広い広場がありこちらで休憩。


そこへ3人の可愛い女の子達がメルさんを見にやって来ました。(๑´︶`๑)
みんなに「可愛い~❤️」と言ってもらって嬉しいメルさん。
女の子達からおやつのキビをもらって、まさに
「ウマウマパラダイス❤️」でした。笑
この至福の表情。
嬉しいお顔のメルさんです。(♥´ω`♥)
良かったね~メルさん。(∗ˊᵕ`∗)
可愛いお嬢ちゃん達は近所に住む子達で、子供向けのワークショップ(無料)で缶バッチを作りに来ていました。近所なんて羨ましいわぁ~。

このあとはぐるりと散策しながら歩いていると。。。
(;゚艸゚)ヌォォォ~!!

なんだ!!
高ーい木立の上に人が!!
何と!すぐ脇にアスレチックが設けてありました。
こーんなのも、ありました。
楽しそう!( *´艸`)笑
でも、自分の年齢と体力では無理と判断。
見てるだけにしておきます。╮(๑•́ ₃•̀)╭

「フォレストアドベンチャーよこはま」
だそうです。↓↓↓
20代だったらチャレンジしてみたい!!
今やったら翌朝全身筋肉痛間違いなしです。
( ̄▼ ̄|||)

そして素敵なミニコンサートを拝見しました。
ハープとフルートの演奏です。
最初はアベマリアから始まり、風笛、美女と野獣やアラジンのテーマソング、エトピリカ等々合計6曲の演奏を30分ほど聴きました。

ハープとフルートの演奏を間近で効いたのは初めて。

フルートの澄んだ音色に、ハープの柔らかな調べがとても心癒されましたぁ~。
(*˘︶˘人)゚・*:.。✡*:゚・♡

何より演奏されていた皆さんとても可愛い方達で、東京芸大出身の皆さんでした。
とてもお若いので大学生かと思いました。

最後は入り口にあったお写真コーナーでメルさんとパチリ。カメラハッ

大満喫した秋の里山ガーデンでした。
(✿˘︶˘*)

10月14日までの期間限定のガーデンです。
これからコスモスがもっと開花し、コキアの紅葉も進むと、より一層美しさも増すのではないでしょうか。

お近くの方は是非行ってみてください。(*^-^*)

今日はこのへんで。

読んで下さってありがとうございました。


明日はメルさんと一緒にTSUBASAのバードランへ行きます。
久しぶりにお会いする皆様、メルさん共々どうぞ宜しくお願いします。(*^O^*)




*おわり*