頭皮が少し落ち着いたのと、もう染めたい限界というところでいざ看板持ち



ヘナは白髪の割合によって色を選ぶそうで

少なめの人はオレンジを全体に🧡

私は白髪がところどころ束になって生えているところがあるのでLINEで相談したところ、オレンジのあとにオレンジが目立つところにブラウンで二度染めをするとイイとのことでした🤎




ビターオレンジとサハラブラウンにしました指差し




オレンジを塗って、置く時間は1時間以上と書いてあったので2時間置きました。

顔の周りに白髪が多かったみたいで、すんごいビックリ笑えるくらいオレンジ頭になりました🧡🧡🧡


ブラウン買っておいてよかったー泣き笑い🤎


ちゃんと染まりますように、、

明日は愛犬のトリミングなんですー泣き笑い



で、ブラウンはオレンジが目立つところに適量ってよく読んだら書いてあったのに、オレンジと同じ量を使ってしまって

もう私ったら!不安

なので顔まわりたっぷりめでまた全体的に塗り、今度は1時間置きました。



ヘナ=真っ黒っていうのは、私のこれまでの思い込みでした指差し



大成功でした飛び出すハート



でも髪はキシキシして流すとき指が通りませんでしたので、コンディショナーをつけながら流しました。この先、髪質って良くなるかな



何よりもイイナと思えたのは、その後、ガサガサして痒みのあった頭皮がなんだか落ち着いていることですニコニコキューン

もちろん、塗った後の放置時間に痒みもなーんにもありませんでした。



ちょと面倒だけど、これからも続けたいって思えました