11月に入りましたが、暖かい良い天気が続いています。


秋に咲く代表花🌸🌸🌸の一つ、レリオカトレヤ ステファン オリバーフォレイカーが咲き出しました。




Lc.Stephen Oliver Pouraker 'Twinkle'

白弁、赤リップの際立つ花で、今は1花茎4輪咲きですが、4花茎上がっていますので、11月20日からの須磨離宮公園での「秋の洋らん展」頃には満作になっている事でしょう。


・須磨離宮公園の「秋の洋らん展」

会場 :  須磨離宮公園 植物園 鑑賞温室

会期 :  11月20日(月)〜 同 26日(日)

※ 詳しくは同園ホームページ イベント情報をご覧ください。




Rby.Wakamodosa 'Ohyama' BM/JOGA

リンコブラッソレリヤ ワカモドサ 'オーヤマ''

淡いクリームイエローがなんとも言えません。




 C(S).cerunua aurea 'Naka'

ソフロニティスはカトレヤ属に吸収されました。aureaは、黄色タイプで咲きにくいと言われていますが、1花茎7輪花芽が着いています。


ワルケリアナも15鉢ほど花芽を着けています。




 C.walkeriana s/a ('sancha  Mark II  x  'Tokyo No.1 AM/JOGA)




 C.walkeriana sib.(tipo F121-4 x perola 'PT-1)

2012年奈良のFさんから譲っていただいた株です。




D en.chrysanthum 'Eastern'

デンドロビューム クリサンサム'イースターン'

インド北部、ブータン、ミャンマー、タイ北部に自生する着生種

つぼみも膨らんできました。開花まであと、10日ぐらいかな。



 🐕🐕🐕 ゆめちゃん通信 🐕🐕🐕




初めてのトリミングでスッキリしました。


チワワ ♂  生後7ケ月  通称 ゆめちゃん