Petakoです。






他のハウスメーカーさんと同じ仕組みかもしれませんが…



住友林業では、担当営業さん&設計士さんに加えて専属のインテリアコーディネーターさんに付いてもらえます。



そのため、設計打ち合わせも終盤にもなると、インテリア関係の打ち合わせ時間も増えてきます。




ちなみに…
我が家のインテリア担当は全て妻。


なので、
インテリア関係は完全に妻に任せっきり。



正直妻がどんな種類のものを選んだかも把握しておらず。
といった状態。



私は、金額だけをチェックする感じでした



そんなある日の打ち合わせ時、
インテリア見積が出たとの事で、一緒にチェックする事に。




いや〜…

見積をみて、ビビりました…



家造りの中では、これまでも衝撃的な金額を見てきましたが、予想してた金額とのギャップという意味では間違いなくダントツ1位…



そして、これが実際の見積書。


税抜き1,376,000円!!??

税込みでほぼ150万円…(正確には1,486,080円…)




ヤバすぎる…


妻よ、一体何を選んだんだ…






内訳を確認してみると…

2階LDKのインナーバルコニー部分の窓に設置予定のバーチカルブラインドだけで、何と約40万円弱…

(バーチカルブラインドのイメージ)


図面上、青枠で囲った場所に設置予定。



他にも色々お高いものがありましたが…




何を削って、何を残すか…


仕分けが大変だ…