Petakoです。
今回は家造りとは直接関係のない話し…
(なので、興味のない方はスルーを。)
我が家の新居の目の前(徒歩10秒程の場所)にはセブンイレブンがあります。
このセブンイレブン。
私が実家に住んでいた頃は、月極駐車場だった場所で、
〝近くにコンビニがあるとこんなにも便利なんだな〜〟
と実感する日々。
がっ!!!
その一方で、最近はこの"セブンイレブン"の駐車場でちょっとした問題が…
元々、
このセブンイレブンは、交通量が非常に多い2本の幹線道路を結ぶ道路沿いにあるため、時間帯によっては10台程ある駐車場がすぐいっぱいに…
そんなセブンイレブンですが、休日は比較的空いていた…はずなのですが…
何故か!!
最近、土・日曜日の10時~14時頃になると、駐車場に車が停められない程の混雑となり、駐車場待ちの車で渋滞する程に…
しかし、セブンイレブンの店舗内には、そこまで人がいるようにも見えない…
そんな状態に違和感を覚えていたある日…
何と駐車場に車を停めると、トランクから自転車やキャンプグッズを出して、店舗とは逆方向に歩いていく家族の姿…
まさにこんな感じ。
いやいや、どこ行くん!!??
そう、渋滞の原因は‥‥
我が家から徒歩1分程の位置にある
"都市公園(国又は地方自治体が設置した公園)"
で遊ぶファミリーがセブンイレブンの駐車場に停めていた事…
※我が家とセブンイレブン、都市公園の位置関係はこちら。
この都市公園…、
大型遊具にサッカーコート2面はあるであろう芝生の広場、野球場にバスケットコート、ランニングコース等々、
休みの日になると多くの家族連れが、テントを張って1日中過ごす大人気の場所。
一方で、公園の広さに反して、駐車場の絶対数が少ないため、休日はかなり朝早くから並ばないと駐車場には停められない状態…
結果、公園の駐車場に停められなかった人達の一部がセブンイレブンに車を停めて、公園に遊びに行き…
そのまま数時間放置。
正直、最高に迷惑…。
・セブンイレブンの利用客に大迷惑。
・道路混雑に巻き込まれる周辺住民にも大迷惑。
※セブンイレブン側もこの事実を把握し、駐車場には大きな看板で注意喚起はしているものの…今のところ改善の兆しは見られません。
もう何というか…
言い方は悪いですが、
〝コインパーキング代をケチって、人に迷惑をかけるくらいなら、車なんて持つなよ!!〟
と個人的には思ってしまいます。
セブンイレブンや大型の都市公園が徒歩数分にあるという、我々家族にとっては最高の立地となったわけですが…
思ってもみないトラブル(出来事)??
が起こるものだな~
というお話しでした。

