1年ぶりの釣ネタ | 子連れグルメ

1年ぶりの釣ネタ

ずっとウズウズしてた釣ネタ。
金曜日の夕方にLINEした。
「お疲れさんです。明日は船、出ませんのか?」
「お疲れ様です。明日は、アジ釣りの予定ですよ❗」
「乗っけて~。」
「いいよー‼️ 朝5時30分~6時の間で出港予定です。淡輪沖です。」
という、久し振りの意気投合。
※兄弟でもなかなか意気投合しません。(笑)グラサン

04時00分 YBさんに荷物を積んで、竿をくくりつけ出発です。
R170をズーンと南下。数日前に走った。
夜明け前の富田林・河内長野はちょっと寒いですね。
夜明けと共に港に到着。
少し遠目に関空連絡橋。
兄です。サングラスしてるので加工なし。グラサン
初めはなかなか渋かったけど、私たちの船の下で湧きはじめて・・・と言っても私の下だけ。
アジ釣りって不思議で船の右と左の違いでだけで、食い変わるんです。びっくり
私の持ち帰りはこれで1/3ぐらいでしょうか?
行って帰って約130㎞ですね❗
メバルの煮付け。
鯵の塩焼き。
オヤジの素焼き。