お菓子の工房 カランリーヌ | 子連れグルメ

お菓子の工房 カランリーヌ

「お菓子の工房 カランリーヌ」 のロールケーキを買ってきた。

この夏で開店7周年だそうで、今キャンペーン中だったのだ。
今日は

「かえでろーる」220円→157円



である。
メープルシロップ入りのクリームが巻かれたロールケーキだ。

(私は始め「かえでろーる」を“かえるーろ”と呼んでしまい、6月だけにカエルかぁ~、最近のケーキやは奇抜な名前をつけるんだなとか思ってしまった。違う違う、メープルシロップが入っているから“かえで”なのである・・・・。)

最近のロールケーキブームで我が家も例に漏れずハマっている。

ロールケーキは一本買いしても1000円前後で買えるので、お財布にもとっても優しいのである。我が家では気に入ったら、「1本買い」をするのだ。

スポンジでクリームを巻いただけの単純なケーキであるが、それだけに「美味しいロールケーキ」と呼ばれるには大変難しいのである・・・・・と私は勝手に思っている。



始めは、私も旦那も
「ロールケーキなんて所詮どっこもおんなじや!」
と言う意見で一致していた。

が、

ロールケーキを色々と食べていると単純なロールケーキの中でも微妙な違いがあることに気づいた。

果物入りのクリーム、生地に黒豆が練りこまれているもの、生地が米粉で出来ているものなどなど・・・・。
この微妙な違いがそれぞれのお店の個性が出てくる。



で、本日の「ロールケーキ」であるが、

「普通」

生地は普通にふわっとしている。肌理がもう少し細かいほうがうれしいな。
クリームは見た目からして多い感じがしていたのだが、予想通り多くて最後には飽きちゃった・・・。
クリームももう少し甘さ控えめなら食べれただろうと思うのだがメープルシロップ入りと言うことで、よりいっそう甘く感じた。

“1本買い”には今一歩届かず、残ね~ん!!

キャンペーン価格で買っておいて何だが・・・・。


お菓子の工房 カランリーヌ 」   ★☆☆☆☆
〒579-8064
東大阪市池島町3-3-47 パルエミール1F
TelFax:0729-85-1381
OPEN:10:00-21:00
喫茶は20:00まで
定休日:水曜