今日の修理は、裾上げのみでした。
最近、色落ちのしないジーンズの話題とか、
当時のジーンズを今の技術セオリーでやる作業パンツなんて話題が
出ていました。
まあ、それはジーンズではないので、ジーンズの中での話題になっていましたが、
全く関係ないと思いますね(笑)。
裾直しといっても、いろんな方法があります。
しかし、ブルージーンズ、5ポケットジーンズの場合は、裾は環縫い
裾巻き専用ミシンで仕上げるので、1つの方法ですが、
レディースのワイドパンツなどは幅広のステッチだったりするので、
せめて、いろんなタイプの裾直しが来ただけよかったです。
明日は、たくさんいろんな修理が来ることを望みます。
もう、需要がないのかなぁ・・・・ラントンレーブが人気ないんでしょうねぇ。。。