ジーンズのお直しをやらせてもらっていると
感じることがあるのですが、、、
まぁ・・・どうでもいいといえばどうでもいいのですが、、、
通常、画像の色の濃さで、股部分に穴が開くとか
信じられないんです。
今回のものは、緯糸の打込み本数も少なめで・・
お世辞にも丈夫とは言えない生地
誤解があるといけないのですが、
悪い生地という意味ではないのですよ。
この手のジーンズを長持ちさせるためには
やはり、マメな洗濯が必要になります。
何故か、洗わずに履く人が多いんですよね。。
履き方は自由なので、特に
履き方、洗い方を言うつもりはないのですが、
単純にまだほかが元気なのにあたりのきつい部分に
穴が開いてしまう。
・・・まだまだ楽しめるのになぁ・・・