ジーンズの穴というのは大体経糸が切れることが多いのですが、
ごく稀に縦に開いちゃうこともありますよね。



いつもなら、綾目に沿ってやるのですが、
今回は、横にステッチを入れてから
縦に入れるという方法をとりました。










まずは、横にジグザグ

色糸は、縦にしかないので、横にステッチを入れると
通常よりめだつので、その後に縦にステッチを入れることで、
目立たないようにしました。

でも、あまり、目立っていませんね。




完成!


穴補修については こちらに→