RANT N' RAVEのHPはコチラ
アローハ!
ジーンズ修理,デニムリペア東京、 中目黒 のr a n t - r a v e . n e t ラントンレーブ
ジーンズソムリエのシュー★です。
年末はまあ、暇ですよ。
こんな時、即日修理が可能なので、おきがるにご利用ください。
そんな中、お客様から
『最近、このようなお店がなかなかなくなっちゃいましたよね・・』
1990年代中頃には未だ、結構あったのですけどね。。。。
所謂、【街のGパン屋】というのが、90年代の10年間で、
ほとんど無くなっちゃいましたよね。。。
当店もギリギリで営業していますと申し上げたら、
心温まる声援をいただきました。
今日はそのオーナー様のご依頼
『裾移植』を紹介します。
以前は、裏にロックをかける方法をとっていました。
裾は通常、3枚重ねになっているのですが、
移植すると、この状態で、4枚になってしまいます。
パイピングですと、どうしても表側がもっこりするので、
このような処理をしていました。
(もちろん、今でもご用命があれば、この感じでやらせていただきます。)
ただ、これだとロールアップができないんですよね。
そこで最近では当店もパイピングにしています。
これが最近の仕上がり(五枚重ね)になっています。
如何でしょうか?
当店ご利用の方は、熱い人柄の方が多いです。
これからも、お客様のジーンズを蘇らせられるよう
かなり厳しい現実ですが、頑張っていきますので、
これからのご愛顧もよろしくお願いします。
本日のリメイク代
【1,500圓】税別
デニム素材に関しては何でも相談にのりますよ
ご相談はコチラまで
お電話は
(03)3794ー0663 マデ
お待ちしています