最近、次ような要望がきます。


『Levi'sのアーキュエイトステッチを再生してください。』
『ボロボロになった赤タブを新しいものに代えてください。』
『紙/革パッチを再生してほしい。新しいものに付け替えてほしい』



当店では、その在庫、技術があってもやらない事にしています。



それは、


当店が、手を入れた瞬間、偽物になってしまうと考えるからです。

ブランドに関わる部分に関しては、当店では、一切手を付けない
というのは、

今、私が、当店が、ジーンズライフを楽しめている
Gパンを作り上げてくれた、各社への敬意です。

多分、そこに手をかけても、罪に問われる事はないかもしれません。

しかし、そこだけは、憧れた各ジーンズメーカーの
プライドと誇り、強い思いなんかないかと思っております。

そこに、当店みたいなものが、手を付けるというのは、
各社の聖域を汚すような思いがしております。

乱文になりましたが、
当店の思い、ご理解いただければ幸いに思います。