RANT N' RAVEのHPはコチラ


アローハ!中目黒r a n t - r a v e . n e t店長のシュー☆です。


やっと、リメイク日記を書くことが出来ました。
画像が抱く戴いた御客様、やっとアップですよ。


なんだか、いろいろ細かく忙しく・・・・・


さて、最近当店にも少しずつ進歩があり、
リベットを打てるようになりました。

そうなると、良く依頼される、ポケット布の
修理で、交換をすることが可能になるんです。

さてそこで、今回はどういう感じで、交換されるかを
紹介していきます。

Before

081127A.JPG

前身の状態です。手を入れるところが
ほつれてきています。

081127B.JPG


袋布です。右側の斜めになっているところが、生地が無くなってしまっているところです。

ただ、この生地を袋布に使うというのは・・・・・


081127C.JPG

取り外した、袋布です。これを型紙にします。

081127D.JPG

新しい袋布にデニムをはります。



After
081127E.JPG

ヴィンテージレプリカに良くある綿カス残しの
スレーキを使用しました。

081127F.JPG

前身自体の穴の補修も施して終了。
新しいリベットですが、当店も銅100%のリベットなので、
そのうち、色もマッチしてきます。

本日のリペア代。

5,250圓也(片方)


何でも、お気軽に連絡してくださいね。デニム素材に関しては何でも相談にのりますよ
。ご相談は亮コチラまで
お電話は
(03)3794ー0663 マデ
お待ちしています。漣