こんばんは!ニコニコ

 

 

いつも蘭の「読む恋愛セラピー」を

お読みいただきありがとうございますシャンパン

 

 

 

 

 

 

公式LINE気づき

 

 

私のどこが好きなのか彼のどこが好きなのか

 

 

きみのこんなところが大好きだよ

顔が可愛い

スタイルが好き

センスが良い

性格が優しい

明るくパワフルで恰好いい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんは

彼からこんなことを言われたら

嬉しいですか?

嬉しいですよね?キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

恥ずかしいけれど

言われて嫌な気持ちにはならないおねがい

 

 

 

 

それに対して私たちも

彼のこういうところが好き

って思うこともたくさんあると思います気づき

 

 

 

 

たとえば

私の話をよく聞いてくれるところとか

可愛いって言ってくれるところとか

仕事がバリバリできるところとか

顔が超好みとか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

私もいろいろありました

優しいところ

頭が切れるところ

辛抱強いところ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日友人から

ある質問を受けたのね

 

人とお付き合いをするときの基準や

境界線はどこ、と

 

この人が好き

と思う基準はなに?と

 

 

 

 

 

 

私はそう聞いてくれた友人のことが

大好きなんですニコニコ

私たちは互いに

良い時も悪い時もあったし

なかなか会えない時や

誤解したまま離れたこともあったんですけれどね

 

 

 

 

でもそもそも

彼女のどこを好きなんだろう

どう好きなんだろう

という問いを立ててみたら

こんな答えにたどり着いて妙に納得したんです気づき

 

 

 

 

それは

もしかしたら彼女を好きってことに

理由なんてないんじゃない?

 

 

そして

どんな彼女でも

条件付きで好きなわけじゃなさそう

でした星星星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは彼のなにがそんなに好き?

 

 

みなさんの彼に対する想いも

ひょっとして同じかなって思いますウインク

 

 

 

 

いろいろ好きな理由はあるけれど

彼が仕事ができるから好きなわけじゃない

違いますかおねがい

 

 

 

 

 

 

初めは職場で

バリバリ働いている姿を見て

ときめいたかもしれないけれど

それは

私たちが相手の良いところを見ることが

できるからそう思えるんじゃないのかなぁ

なんて思うんですクローバー

それに

バリバリ仕事ができる人なんて彼以外にも

山ほどいますしね

 

 

 

 

 

どんな貴方も好きだよ

どんな私も受け入れてほしい

 

 

 

この気持ちが

人の心にはあって

その想いが通い合った時には

安心感が半端ないんだよね~~イエローハートイエローハートイエローハート

なんて思いました

 

 

 

 

 

 

 

蘭は

彼が私を好きでいてくれることが嬉しかった

 

彼の好意と私自身の好意は

時も量も質もほぼ等しい

その好意に理由なんて

ほとんどなさそうだわ

 

 

って過去を振り返ります

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにその友人にも

彼女の素晴らしいところを私はたくさん知っているけれど

素晴らしくないところ(笑)や

迷っている彼女

悲しんでいる彼女

ネガティブになっている彼女

腐っている彼女

 

たとえそうなったとしても

きっと彼女のことが好きなんですニコニコ

 

 

 

理由はほとんどありません

しいて言うなら

彼女も私に愛をくれるから

 

かもしれない

 

 

 

 

 

 

 

ネガティブだって良いんだよ

あの子より可愛くなくたって

あの人より性格が暗くたって

友だちが少なくたって

優しくできなくたって

良いんだよ

そんな貴方のことが好きだと言ってくれる人を

私たちはちゃんと選べるから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが

一つ前のブログを読んで

メッセージを下さった方々がいて

本当に嬉しかったチューリップ紫

反応のないブログというものを書くことが

辛いわけでもないけれど

やっぱり人と話せるって良いなって思いましたおねがい

 

 

自分が読者のころはそんなこと

したこともなかったけれどね爆  笑

 

 

 

 

 

 

公式LINEにいて下ったり

ブログを読んでくださったり

メッセージを寄せてくださったり

いつもいつも感謝しています

どうもありがとう星星星

 

 

 

 

 

たまに行く東京郊外のカフェです

新緑の季節は特に最高でしかない