こんばんは!ニコニコ

 

 

いつも蘭の「読む恋愛セラピー」を

お読みいただきありがとうございますシャンパン

 

 

 

 

 

 

今日は深夜までサロンの仕事です

その合間にブログを書いていますイエローハート

 

 

 

 

 

読者さんの中にネイルしている方っていますかねキョロキョロ

ネイルユーザーは日本では

人口の二割だと言われています

もともとネイルサロンに通う習慣って

ないですよね

でもベトナムやタイでは

2週間に一度の頻度でケアやスパ、ネイルをする方が

多いそうですよ気づき

 

 

私はネイルの価値を

ただのケア以上のものにしたいなって

いつも思っています星

 

 

 

 

 

 

 

お話会は定員に達しました♩

お申込みとご検討くださった方ありがとうございます

まだ続けていく予定です

良きタイミングでお申込みくださいね~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

いますか?

 

 

 

夫との関係はどんな感じですか

 

 

 

これまでのセッションでも

ご主人との関係も特に変わりなく

普通の夫婦生活を送っておられる方や

反対に

夫を生理的に受け付けなくなってしまったり

離婚したいけれど

経済的な問題で先送りしているただの同居人だと

いう方と様々でした

 

 

 

蘭自身は

彼が出来た時から夫を受け付けられなくなってしまい

会話やコミュニケーションも

この10数年かけて徐々に減っていき

今ではほぼ皆無といっても過言ではない状況です

 

 

 

 

 

彼という存在にフォーカスしていることが多いために

つい夫との関係はおざなりになってしまいがちですが

そうは言っても私たちの生活の基盤は

家庭であって

その家庭には夫がいる、一つ屋根の下に暮らしている

となれば

案外ストレスを溜め込んでいる、なんてことも

ありますよね

 

 

 

 

 

もしあなたが蘭と同じく

夫の存在を受け容れられなくて

同じ空気を吸う事すら苦痛なのだとしたら…

 

 

 

 

 

 

夫を受け付けない 見るのも嫌

 

 

 

夫がモラハラ気味で

ひどい言葉を投げかけられたり

 

何もできない人で生活のすべてを

貴方に任せたり

 

育児で辛かった時に

寄り添ってもらえなかったり

 

辛い時に傷口に塩を塗るかのように

責めるようなことを言ってきたり

 

 

 

 

多かれ少なかれ

夫に対する不満があると

もう見たくもない話したくもない

そう思ってしまうのはある意味自然なことかも

しれません星

 

 

 

 

 

 

私は

特に不満はなくできた夫だったと思っていたから

不倫は決して夫のせいではない、と

捉えていました

 

 

勝手に夫以外の既婚者を好きになってしまった私が

悪いんだと思っていましたね

 

 

 

 

 

 

 

まぁそれも確かにそうなのかもしれません

仮に

彼に何か落ち度があったとしても

不倫をする言い訳にはならないだろう

と今でも自分のことをそう思ったりもします付けまつげ

 

 

 

 

 

 

 

でも

そうやって自分を責めている時

本当はすごく辛いです

いけないことをしたんだから

罰を受けるのが当然だという私のそれまでの価値観は

自分を罰するんです

 

無意識ですけれどね

 

 

 

 

 

 

自分を責めている時は

誰かのことも非難します

 

 

 

 

 

 

結婚ってなんでしょうね

 

 

 

心の学びをしてなぜか

夫への気持ちも緩んできています

見るだけで吐き気や憎悪を感じていた私もやもや

それが

「子供を育ててくれてありがとう」

「きちんと働いてくれてありがとう」

「家を追い出したりしなくてありがとう」

「あなたには幸せになってほしい」

 

そんな風に思えるようになっているんです

本当に少しですけれど…

 

 

 

彼が関わる場所や人ですら

交わりたくもなかったほど

徹底的に夫を避けていた私…

 

 

今でも会話はなく家庭内別居状態で

あることに変わりはありません

 

 

 

でも

得体のしれない怖さが少し減ったように感じています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに言うと

「離婚はしない」と付き合っていた当時に

彼が言っていた言葉も今は

受け容れられる気がしています

もう時は戻せないけれどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不倫、結婚、離婚…

様々な形があって

思い通りにならないことがたくさんあるかも

しれない

 

 

自分の想いだけでは

どうにもならないこともある

 

 

 

 

それが嫌だった

たまらなく嫌でした

受け容れることは絶望を意味していたから…

だから

夢を見させてくれるカウンセリングを受けていたし

願いは叶うと信じて彼と一緒になることを

思い込もうと念じていたりもしました

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

本当の絶望は

自分を許せない生き方を選び続けることだったのでは

ないかなと思うんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫がムカついて

嫌いで

見たくもなくて

そこに居るだけで憎悪が湧いて

やることなすことが受け入れられない

なんでこんな人と結婚したんだろう

 

そう思ってしまうよね

結婚生活は地獄だった

私を拒否し続けた夫と生活を続けていくのは

死を意味する

そんな風に感じて絶望するよね

 

 

そりゃそうだよね

頑張ったのに報われなかった

愛したかったのに受け取ってもらえなかった

優しい家庭を築きたかったはずなのに

こんなに歪んでしまった

 

 

 

貴方はいろいろ感じているかもしれません

それでいいよ

無理して受け容れる必要なんて

ないのだから

誰かが受け入れた方が良いって言ったって

出来ない時に無理することなんかない

 

 

 

そんな誰かの正解より

自分の心を優先して

行きたいところへ行き

会いたい人に会い

話したいことを話し

食べたいものを食べて

生をめいっぱい楽しんで

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか

みなさんは

どんなふうに生きていますか

家庭ではご主人と

どんな関係ですか

夫を見てどんな感情が湧いてきますかクローバー

 

 

 

 

 

 

ぜひご感想をお待ちしていますおねがい