ごぶさたしております。

今の自分を一言で表現するならば…ズバリ

「いっぱいいっぱい」

です(笑)

大会まであと2週間となりました。

選手稽古にも、出させてもらっています。
週4日の稽古+自主トレ2日

こんな実力なのに、なんで(この大会に)出るなんて言っちゃったんだろう… 
「無理です」って、もっとちゃんと断ればよかった…

なんて、

師範に教えられたことができなくて落ち込んだり、苦しい息上げをしたりしている時に、ふと、頭をよぎったりします。

だけど、後には引けないから
とにかく、やれることをがむしゃらにやるしかないてす。

身体もガタガタになってきました。

初めて座骨神経痛になりました。

座っていたり日常生活のちょっとした動作で痛みが走ります。
幸い、組手にはなんの支障もありません。
(前蹴上げは痛くてできませんが組手で前蹴上げなんかしないから(笑)) 

ほかにも痛いところだらけ…
フルコンの空手やってんだから当たり前だけど。

今は稽古量を減らすわけにはいかないので、あと2週間、なんとかこれでもたせます。

空手だけならまだしも、仕事の方もきついです。
11月の大きなイベントに向けて、どんどん忙しさを増していきます。
こちらの方もかなりのプレッシャーです。

すべて終わってほっと一息つけるのは12月かな…

先のことを考えると不安で押しつぶされそうになるから、足もとだけを見て一日一日やれることを精一杯やっていきます。

頑張れ自分…

ここが、49歳正念場。押忍。
ちょっとシャレで入ってみました。
Thank you=3級

6月の昇級審査で3級に合格し、
先日3級の帯が届きました!!(≧▽≦)





じゃなかった…

これは帯を忘れて白帯を貸してもらって締めた写真…

これこれ。緑帯に白い線が入りました。



 
今回の昇級は色が変わらなかったので、
「新しい帯がくるのが待ち遠しい…」という気持ちは正直ありませんでした。
※黄色帯から緑帯になるときは待ち遠しかったです…

それに、今まで締めていた緑帯には汗と涙が(?)たっぷりしみこんでいました。
新しい帯になると、頑張ってきたことがリセットされてしまうような…(^_^;)

新しい帯になり、また、一から努力を積み重ねていきます。

稽古の後に、師範から10月に行われる大会の要項と申込書を手渡されました。

先日いただいた9月の大会の申込みもまだ済んでいないのに…
大会って、出る気になれば次々とあるものなんだな…

職場の行事とは重なっていなかったので、
出る気になれば出られますが…
大きな大会なので………迷います………

師範は私の年齢的なことも考えて「今しかない!」とおっしゃって下さいます。
決断しなくちゃなぁ…

いずれにしても9月の大会には出ないといけないので…

老骨にむち打って
(この夏に49歳になります(笑))
また、がんばります!
大会一日目…
自分は午前中に早々と負けてしまい、あと夕方まで気楽に試合観戦です。

うれしい出会いがたくさんありました!

ブログやFacebookのお友達に声をかけていただいて、初めてお会いできたことです!

北海道に住んでいると、なかなか、本州の方たちにお会いする機会がありません。

実際にお会いしてお話しできて、
距離がぐーっと縮まったような気がしました。
一緒の写真も写していただき、とても良い記念となりました。

うれしいことはまだありました。

実は自分の試合直前に、
私が大ファンの第10回世界大会女子チャンピオンのS口選手に
「がんばってください!」
と直接声をかけていただけたんです。

キャーーー!!!(≧▽≦)

「ぁ、握手してください…」

とお願いして、握手してもらっちゃいました!!
試合直前にもかかわらず、うれしくて飛び跳ねちゃいました(笑)

もう一つ、ミーハー話。

自分の道場の先生の応援にAコートに向かったら、
そこに憧れのS本選手の後ろ姿が…
こんなにすぐそばで見られるなんて…

「ぅわあ…S本選手だぁ…」

と、思わずつぶやいたら、
近くにいた男性がその様子に気づいて
S本選手に声をかけてくれました。
S本選手が振り向いたので
「ぁ、握手してください!」
と、お願いしたら笑顔で握手してくれました。
キャーーー!!!(≧▽≦)



夜はもちろんこれ。


先生にごちそうになってしまいました。


大会二日目…





一日目に握手してもらったS本選手は完璧に強くて絶対優勝すると思ったのですが、
腰を痛めてしまい、決勝戦は蹴りが出せず、敗れて準優勝でした…

残念…

各階級の決勝戦が終わると、
長渕さんのスペシャルライブの始まり始まり~!!
とても熱いライブでした!!

夜は北海道からきた選手たちで、なんばに行って打ち上げ。

大阪でお好み焼きのほかにもう一つ食べたかった串カツも食べました。
(うっかり写真を写す前に食べちゃいました)
おいしかった~!!




ビリケンさんに会いました。



大好きな飛行機にも乗れました。

ホテルでは家では見られないテレビも見られたし…
ふかふかのベッドで眠れたし…

満足、満足…


最高に楽しかった大阪。


おしまい。