2014〜2016年は
勉強したり、資格をとったり
ボランティア活動したり
イベント立ち上げをしたり…
とにかくアクティブに動き回ってた
そういう『時』だったんだと思う

その中でも、2015年の
徳永桂子先生との出会いは
頭をガツーンとハンマーで殴られたような
今まで自分になかった世界
新しい考え方をくれた✨


今でもときどき沖縄にいらしてクリニックや学校で、セミナーを開催されてるのを見聞きする。
(主に性教育について、命のことなど)

あれからお会いできたことはないけど
またいつか、徳永先生のお話を聴きに
会いに行きたいなぁ〜


講座を受講した際に、いくつか徳永桂子先生オススメの本を購入したけど

わが家は特にこの本↓


にいろんな気付きや機会をもらった💡

副題通り、幼児、小学生、そして大人
誰もが読めて理解が深まる1冊だと思う。

わたしはこの本のおかけで
「異性」である息子くん(長男)と
もちろん旦那さんとも
性(生)について、いろんな話ができた👍
そしてこれからもしていくと思う😉

この本のおかげもあって
歳の離れた兄弟が産まれるとき
立ち合いも怖がるのでなく
とても真剣に挑んでくれた😌

3人で次男くんを迎えることができて
嬉しかったのはもちろん
それまでたくさん話をして
一緒に考えて感じてこれて
本当によかったと思った😌✨

一家に一冊あってもいい
いや、あって欲しい本だなぁ〜


アンナ