押忍!




 






セロトニンがドバーっと。


らんらん小僧です。









天気よし。


晴れた空を見るだけで気分爽快。



グイグイ引っ張るピーチ。


落ち着けー(笑)




土曜日のモーニングルーティン。


テレビ寺子屋を観戦。


内藤いづみ先生。



全ての言葉によどみ無し。


刺さる、刺さる、刺さる。


ずっとメモしてましたよ。


素晴らしい話しが満載!





「身近で老いを楽しむ人を真似しましょう」と先生。


何人かの顔が浮かびました。








微笑仏。みしょうぶつ。


知らんかった。


木喰(もくじき)さんという長生きした彫刻家。


温和なスマイル仏を1000体も生みだしたとか。



見てみたーい!




伊勢物語の有原業平さん。


平安時代のモテモテオトコ。


辞世の句にグッときました。




つゆにゆく 道とはかねて聞きしかど


昨日今日(きのふけふ)とは 思はざりしを」 



いつか死はくる。


だがしかし。


それは昨日今日とは、あらビックリ!


改めて、一日一生。





オフの土曜日。


午前中は松にいさんの美容室へ。


この裏道、諸行無常なり。





うるおい館へ。


2回目のスパ・サルーテにてワークアウト。


今日は新日本プロレスモード。



途中から背中に痛みが。


負けずに全身に刺激注入。


約90分たっぷりと。




緑を見ながらストレッチ。


仕上げは有酸素を25分。



サウナと温泉で総仕上げ。


週に一度は来たいなあと。





14時から北野文芸座へ。


歌さんオススメ、桂宮治師匠の落語観戦でした。



詳しくは明日の日記にて。




結びます。


まあるい壺で爆笑ハッピー。


笑いと運動で免疫上げていきますよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお