押忍!




  


 

2月オーラスですね。

らんらん小僧です。










昨夜は8時半にバタンキュー。

今朝は7時すぎに起床。

10時間近く寝たというか(笑)

スッキリ満点。







朝イチはしっかり筋トレ。

プロテインは牛乳と混ぜる派です。







今朝の信濃毎日新聞、お悔やみ下広告。

来月は南安楽院でラスト感謝祭です。




地区版には塚田監督の記事が掲載。

まりなちゃん、頑張ってくださーい!



クラファンは気持ちだけポチっと。

長い目で応援してますよー


前作の観戦記。

ご参考まで。





9時からEテレ。

まったりと日曜美術館を観戦。




写真家ソール・ライター特集の再放送でした。

富や名声よりも。

日常の豊かさを切り取る。

ライター哲学に惹かれましたよ。


  


色への気配り、断片の構図など。

見せ方が嫌らしくないのはなぜ?






写真、絵画だけでなく。

音楽、映画、プロレス、言葉、コミュニケーション。

表現や伝え方は、ついつい「意図的」になりがち。



引き算を学ぼう。

ソールライター気分でパシャリ。

違うなー(苦笑)




新日本、WWEなどプロレスの配信を見たり。

昼ごろからランニングへ45分間。

天気良く、気持ちよかよか。


飛行機雲が縦に。




14時から新日本プロレス大阪大会。

パソコンで観戦です。




ネバー初防衛戦、逸材vsオーカーン。


ベルトを腰に巻かない。

こだわりは何か?


元付け人オーカーンと。

現付け人の辻選手と。

三角関係が面白い。


前半は逸材ペース。

終盤はオーカーンが追い込む。


コレがあります、丸め込み!


初防衛、バッチリと。

ネバーの価値の行方が気になります。



メインはどうなる。長そうだ。



途中まで見てから。

夕方から地区の広報誌会議へ。




日曜日、終わります。

取捨選択の春へ。

いざ弥生に向かいますよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお