こんばんはニコニコ



いつもありがとうございます。



最近感じること


時間が長い。


年々、過ぎゆく日々がとても早くなり
あっという間に1年、2年…気づくと10年経ってるやん、という感覚になってきていたのに


今年はとても長く感じるのは私だけでしょうか。


特に7月に入ると、今まで以上に長くて
得した気分。


まず、1日の中でも、え?まだこんな時間?て長く感じる。


まるで子供の頃のように。


6時間の授業が果てしなく長く感じ
1週間に起こることの多いこと。


子供の頃はすべてがはじめての経験だったからだけれど
まるでその頃のように。


私も、私の周りも、何も変わっていないのに。


感染症で人に会えない自粛生活の期間があったり
台風でもないのにこの時期に大きな自然災害を観たり、今年になり視覚から入ってくる情報が
経験のないものだったりするからなのかな。



今月は、私の頭が毎週一週間ズレてる。


もう今が20日の週だと、何回勘違いしたことか。


この週末は4連休だから、仕事を3日でこなさないと…


なんて頭の中で1日の予定を立てるためにカレンダーを見るたびに


ん?


まだ15日?


やった!


まだ1週間先のことやん


と、驚く。


毎日コマゴマした用事があるけど
それも1日の間に全部こなせて


今までなら時間が足りなくて明日まわしにしていたことが今日全部済んだわ


という感覚の毎日。


これは私だけでしょうか。


宇宙のなんとかなのかな。


とにかく、みんな平等に流れている時間を
有意義に過ごすために
今できることは今、思いつくことは今、
やっていこうと思います。


後回しにしていたちょっとした連絡の電話とか
後回しにしていた化粧品の注文とか


サクサクとこなして


夜気づく。


え?


まだ8時?


もう用事全部終わったし
寝るだけなのに。



神様から時間のプレゼントをもらったみたい。


これはいつまで続くのかわからないけれど
浄化の賜物なのかもしれない。


それなら毎日続けていることで
こんなに充実するのだなぁ
と、実験結果が確認できたみたいで
とても嬉しく思います。



写真は最近のランチ


西区のCafeムック


久しぶりの焼き鳥🍺

垂水区、こうちゃん


定期的に食べたくなる
美味しいお蕎麦屋さん

長田区の駒家さん


そして今日はモーニング

加古川のあずさ珈琲


今日は久しぶりにスピリチュアルな話に花が咲いて、楽しかったなー


現実的な友人との会食も楽しいし
スピな話全開も、やっぱり面白くてやめられない。


このバランスが絶妙で、
違和感がないところを
自分で選べるようになった氣がします。




ありがとうございました。