こんにちはニコニコ



スペシャルな天赦日&一粒万倍日&神吉日が過ぎ


スペシャルな夏至と新月の日となりました。



皆様いかがお過ごしですか?



私は元気にしております。



あ、いやいや忘れてた。
少し身体に不調があり、何年ぶりかに外科と皮膚科と耳鼻科と内科に行きました。

(笑)行き過ぎやろ。

結局、帯状疱疹でした。
ですので最初から内科に行ってたらよかったみたいです。(軽症です)

何年も病院とは無縁でしたが、やっぱり自粛で整体に行けてなかったからかなー?と思ってます。

血と氣の巡りのために、私には整体が必要みたいです。


これもすごいタイミングで色々と起こるんだなぁ…

いつのまにか、エネルギーの変化を
身体で感じとることができる自分になっていたことに気づいた今日このごろです照れ


仕事も普通にできますし、熱もないし、
薬は飲んでますが元氣です。


久しぶりに友人や仕事仲間とランチもできて
楽しい日々が少しずつ戻ってきました。




なにも焦らなくても
なにもしなくても


ちゃんと波動をあげること、
勝手に今の地球の波動に合わせていけること


みんなできてるので、安心してくださいね。


ただ生きてたらいいんです。


生きることの難しさ、それを誰もが毎日毎日乗り切って、頑張って次の日の自分のために、
ちゃんとごはんたべて、寝て、洗濯して時々掃除して
好きなことしてストレス発散して
時々病気でサインもらって、
不調を克服して
ちゃんと生きてる。



それで大丈夫ニコニコ




外でほぼ放置していた
4年越しの挿木の榊に、今年初めてお花がつきました爆笑



嬉しい。

↑室外機の線がお見苦しい場所ですが、
写真撮ったのが大雨の時だったので
移動させる余裕なかったです(笑)


↓これが前の記事で書いたときの写真☆☆☆
ここは終日日蔭なので葉っぱの色が弱いなぁと思って、場所を変えました。



緑が生き生きしたところで
ちっちゃなお花が咲きました。



榊のお花は下向きなんですねニヤニヤ


たくさん蕾があります💠

木は盆栽くらいのサイズですが.

ありがたい照れ


神社やお寺の大きな御神木はとてもパワー溢れてエネルギーをいただけますが


こうして家で小さく生きていてくれる命。


雨風さらされ、肥料もなにも施してないけど
ちゃんと自然の中で生きてくれている。


このエネルギーもとてもとても大きく感じます。
同じです。


私たちと一緒ですね。


有名な大きな偉業を成し遂げた方のパワーもすごいけど

なんの特技もなく、字も書けない絵も描けない料理も苦手な私でも、
もしかしたらここにいるだけで何かの役目を果たしているかもしれない。


同じだけのパワーがあるのかもしれない。
ただひっそりと生きてるだけでも。


いらない人なんていない。


必要だから今ここにいる。


そう思って今日も楽しみたいな〜


特別な日に、いつもと違うことをするのも、
自分の凝り固まった意識を変えるために必要な事だと思います。


去年までの私はそうでした。


天赦日に合わせて少し特別な事をしていました。


それが、もう2020年で完結したような。
意識が変わりました。



終わりはまた次の始まりでもあります。



ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



昨日は食料品の買い出しに行って、いっぱい料理しました。


昨夜、諸用で千葉まで行って車での帰りに泊まりに来た長男のため。


今日、住んでいる広島に帰る時にいっぱい持たせて(私の自己満足ですけど)たった1日でもご飯何しよ?って困らない日を作ってあげたいから。


今夜のご飯は「チン」するだけでいいようにニコニコ


近かったらしないと思うけど(笑)
遠く離れているからしたくなること。


自分でできること。


そうだな、家族を支えるのが
私の役割ですね。


今日も頑張ってますニコニコ


ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



久しぶりの更新なので写真がたまってます(笑)


グラスも夏に変わっていました。


神戸市西区のカフェムックさん。

久しぶりに仕事仲間と。

話が尽きなかった。
でも、食べるとき以外はマスク着用。
向かい合って座らない。
2時間まで。
そういうこと、自然に身につきましたね。


↓仕事中のひとりランチ

しばらく休業されていました。
テーブルの真ん中にアクリル板が設置されてました。
店内に入る前に検温。
先払い式など


色々と感染防止対策をされていました。


淡路島のカフェカプチーノさん。



↓あ゛〜‼️


ランチの写真撮り忘れた滝汗

神戸市垂水区のilioさん

今回は初めてデザートいただきました。

テイクアウトは秋までお休みです。


扉の向こうのお部屋で、小さいお子さんも気を遣わずお食事できます。

これからワークショップもされると思います。
楽しみラブ



素敵な夏至&新月をお過ごしくださいキラキラキラキラ夜の街



今日もお読みいただき
ありがとうございました。