トーラム生産者のための素材ポイント特集 | 魔道士らんなのトーラムまいご日記

魔道士らんなのトーラムまいご日記

トーラムオンラインで支援職を中心にがんばってます♪
プレイ日記とらんな劇場というお芝居、そしてビモチャン生放送の文字起こしをできるだけわかりやすく書いています。

2015年7月から連続更新中っ


Twitter垢 @Ran_Toram

゚+.(ノ*・ω・)ノこんばなっ!
らんです!




今日は流れに逆らって
素材ポイントの効率のよい集め方をご紹介!



らんの覚え書きなので違ったらごめんなさい。







でわ、さっそく・・・(`・ω・´)





【鉄材】
 滅びの寺院 1F 2F 
    ゴブリン   ボロボロの刃  
           グラディウス
 もう山ほど出ます。ある程度たまったら
 店売りするといいですね。



【布材】                    
 滅びの寺院 1F 2F 
    ゴブリン   破れた布
           バンダナ 

 もう山ほど出ます。ある程度たまったら
 店売りするといいですね。



【木材】
 カウウス地峡
   ペインリーフ  植物の蔓(つる)
           木の根

 パーティで行くといいかも。
 ウォールで乱獲しましょう。

 花の蜜は「リバイタI」を作るので取っておいてね。

 新しいとこで ニセル山 プランタなんかもいいかも
 もしかしたら全部【木材】なのかな?
  


【獣品】
 滅びの寺院街
    ピーク     鳥の羽根 
            分厚いクチバシ
     
 鳥蝶パーティに入れば1瞬ですね。

 ちなみにファルファラ(蝶)から
 出るものも合わせて
   
他のドロップ品の用途は・・・。
 
 鶏肉   ・・・ 【薬品】 
 蝶の羽  ・・・ 杖とメイジローブ作成
 蝶の鱗粉 ・・・ 【薬品】      
 花の蜜  ・・・ リバイタI 作成 

 新しいとこでニセル山の
   リトルボア・ボア親子
 これも多分全部ドロップ【獣品】です。



【薬品】
 ソフィア地下通路
    ブルーゼリー   全部【薬品】

 地下通路に入って最初の方の吹き抜けになったあたり
 に群生してます。
 らんは一番ためやすかったと思いました。

【魔素】
 ソフィア地下水路 
     ゴースト    幽霊の欠片

 ・・・が有名ですが、
     ゴブリンの ◇回避+2
     結晶の   淀んだ結晶 
     ゲシュの  幽霊の欠片

 などもだいぶ貯まると思うので、売らずにかえましょー。


でわでわ、このへんで!
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆