こんにちは爆笑

らんしょうです!

ちなみに昨日の歩数は8201歩。まだ続けられています!


さて、前期の結果が出る前から始めていた予備校探しですが、迷子になって遅刻したり胃腸炎になったりと様々な困難を乗り越え、遂に本格的に入学申込をさせて頂きましたクラッカー



考えていた予備校としては、河合塾・駿台・代ゼミなのですが、所感としてはこんな感じ。



ただ、11項目の中で私が特に重視したのは上の3つ(講師の質・質問のしやすさ・サポート)です。
それと、その他の項目を総合的に判断した結果、一番無難な地元の駿台に決めました!

代ゼミも良かったんですけどね。
代ゼミはとにかくデカい!
食堂があったり施設的には代ゼミがとても良き。でもサポートがちょっと足りない感じが…
2浪目があったら代ゼミにしようかな。

そんなこんなで長かった(?)予備校探しもようやく終着。あとは頑張るのみです。


というわけで、次回は3月の短期目標でも立てようと思います。

今回はここまで👋