子ども弁当 | 3人育児*日々の記録*けっこう愚痴

3人育児*日々の記録*けっこう愚痴

アスペルガー症候群(ASD)&注意欠陥・多動(ADHD)の長男、マイペースな真ん中っ子、自由な末っ子、
三人育児中のアラフォーかぁちゃんです(^^)

こんにちはキラキラ

アラフォーかぁちゃんノコですニコニコ



今年度最終日

3月31日ですね


明日からは進級して

それぞれ上の学年になります🏫




新学期、無事投登校することができるのか

少し先ことさえどうなっているかわからない

そんな日々から早く抜け出したい


でも




長期戦


と言われていますので

心が壊れない程度に息抜きして頑張ります

遊びに出かけよう!

って意味ではありません^^;





我が家はインフルパンデミックが明けた

今月頭くらいから

ほぼ毎日子どもにお弁当を作っています🍱


それでも、作りたくない日もある💦

そんな今日は

250円の子ども弁当を買いました🍙



買ったお店は

餃子の王将🥟


休校対策として

小学生以下の子どもを対象に

お持ち帰りのみ

数量も一家庭3人まで

で、販売されています


*店舗独自メニューです



我が家はちょうど子ども3人♡

消費税込で270円でした🍱





天津飯とかの持ち帰り用容器かな?

どんぶり型の下部分にご飯

プラケースの上部分におかず




唐揚げ 二個

餃子 二個

シャウエッセン 二本

ブロッコリー










少々匂いますが

自宅で食べるので私は気にしませんウインク



おかずだけ税込200円くらいだと

もっと嬉しいですラブ

いえ、贅沢ですよね💦


ありがとう、王将さん


機会があればもう一度

買いたいです🍱








音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜




エッフェル塔、行ったことある?


何年も前に一度だけ行きました🗼



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう