懐かしいな、熊本。 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。



捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら




実家に帰っている間に、以前の赴任地が熊本だったため、熊本市内に出かけて来ました。用事があったからだけどね。

住んでいた近くを車でドライブしたりしました。

鶴屋の近くでは涼しげな氷づけの陣太鼓も。熊本の銘菓です。


よく行ってた江津湖に行ってみたり。

とっても水は少なかったけど、さすが湧水地。たくさんの人が水遊び中。
とってもきれいな水でした。

あげたての天ぷら食べたり。

お土産の焼酎買ったり。

ラーメンもケーキも食べたけど写真なし(^-^;

美味しいものいっぱい。

いいところだな、熊本。

次はゆっくり帰って天草にも阿蘇にも行きたいな。
今度は住んでた頃のお友達にも会う約束して来よう。


ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村