遺品整理と自分の荷物 | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー&助産師のyumiです。

叔父の遺品整理はまとめて葬儀屋さんの紹介で行うことになりました。

叔父や叔母が行って、1日かけてまとめて、翌日業者にお願いするようです。

片づいてるからできることだなと思います。

市役所に保険や介護関係の書類の手続きに行った際に、遺品整理などについては一切福祉の方ではお手伝いできないのでと言われました。

きっと相談が多いんだろうなと思います。

遺品整理にもお金がかかります。

でも、特に残しておくものはないとは言っても、生活している場所なのでそう簡単には生前にどれもこれも処分するわけにはいかないのも現実です。

ものがあって、それが生活を豊かにしてくれるのであれば、それはそれで良いのかなと思います。

こんなもの捨てちゃえば良いのにとか、
こんなものいるの?一つあれば十分じゃない?
こんなにたくさん本当に読むの?
なんて言い方をされたら自分だっていやです。

家族とはいえ、似てるところがあっても価値観は全く違う。

私も今回のことで、実家のことを考えました。

でも、家を出て20年以上経つのに実家に置いてあるものがゼロかっていうとそうでもない気がする…

ほとんどないにしても、
まずは私の荷物と、もう着なくなった洋服、置いたままの子供服など、まずは自分のものを片づけたいと思います。

夫の実家にも夫の荷物があります。

人に言う前に、まずは自分たちのものからね。

全国のライフオーガナイザーのブログがご覧になれます♪
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ 
にほんブログ村

☆お片づけ料金などのサービスメニューについてはこちら
☆9/30小学生をもつママのための楽しい片づけ講座開催! お問い合わせはこちら。お友達同士での講座もいたします。