Kちゃんのひとりごと ~一人いればイイ~ | Kちゃんの結婚相談室

Kちゃんのひとりごと ~一人いればイイ~

さて~ここまで読んでくれてる皆ありがとう!!おねがいおねがい

クリスチャン向けに書いていくつもりだけど、キリスト教あんま知らない人のことも考えて書いちゃうねやっぱり。笑

だって皆好きだもん~。

 

あ、実は毎週水曜日は私が勝手に、いろいろ書く日にすることにしましたひらめき電球

そゆのもいいかな~って思って。

一応まとまってトピックごとに書こうとは思ってるんだけど、

おしゃべりしたいことは水曜にガンガン書いていくわ!

 

ニコニコニコ

 

普段から、私は友達の婚活話めっちゃ聞きます!!

クリスチャンもだし、そうじゃない友達のも。


最近、キリスト教系の相談所で紹介された人と、交際終了にした(これは私もそれでよかったと思う!!!)友達と話してたんだけど、めっちゃ思うのが、「結婚相手って一人でいいんだよ」ってこと。(当たり前なんだけど!!笑)

 

うまくいかない人がいると、女の子って落ち込みがち。(消えるエネルギー)

男性は吹っ切るというか、仕事にまい進しがち。(方向を変えるエネルギー)

 

でもさ、ひとりでいいのよ。相手って。

 

私も結婚前にさんざん、「Kちゃんと結婚できる人なんていないんじゃない?」ってめっちゃ言われたけど(理由は私が鬼のようにしゃべる、おしゃべりだからです笑)

そんだけ特徴あるとさ、私のことOKな人と、ダメな人がはっきりするのだ。

 

失礼なことをしろとか、自分がいかに違うかをアピールしろって言いたいわけじゃなくて、婚活とか相談所で、何度断られたって、別に大丈夫だよ。

 

“一人いればいい”

 

んだもん。

結婚、ひとりとしかできないし。

なのに、コンテストみたいに、男女ともに人気者になろうと頑張ってるような人とかもいて(婚活ウケ狙いというか)疲れちゃってて、心配になる…。相手のことも、人気なさそうな人だと嫌になったりとかさ。周りからの目を気にしてる感じ。

それだと結婚までは続かないし、時間ないのに遠回りだよ~!!

 

人気なんてど・う・で・も・い・い!!(もしこだわってるなら、マウントしたいだけかも)

 

 

「年齢的にそろそろやばい」とか

「周りからあんな相手じゃどう思われるか」とか

「こんな人がくるってことは自分はこの程度なのか」とか

 

周りの目を気にするのはやめて、自分と合う人を探す。それがいいと思う。

 

交際終了とか、お見合いから発展しないとかは、その相手がたったひとりの結婚相手じゃなかったって気づけたってこと。前進してるから…!!大丈夫!!

 

たったひとり。自分の変なとことか、弱いところを全然OKって言ってくれて、相手の変なところとか、弱いところを全然OKって言える。

 

そんなひとりを探して、前向きにいこう!!!

女性は明るさが魅力!男性は自信が魅力!

 

それをなくしちゃダメ~!ラブラブラブラブ