停電時に備え、対流式石油ストーブ買いました。

震災の時はまだ結婚していたので、
反射式ストーブやら、豆炭こたつやらがあったんだけど、

自分が大黒柱になった家には、何もなかった💧


一昨日こちら暴風で、
家が揺れだし、テレビが消えたりついたりし始めて、

慌てて浴槽に水をためたのはいいが、

あれ?
ヤバい、停電なったら暖房消えるじゃん🥶

ということに気づく私。

反射式ストーブ買っておけばよかったと、心から後悔しました。



幸いうちは停電しませんでしたが、やっぱ準備しておかなきゃいけないと強く確信。



今日買ってきました。




かわいい😍←そういう問題ではない






こっちの地域は大雪で凄まじいことになってますが、
同じく大雪で大変な県がいっぱいあるし、


コロナがいよいよヤバいことになってきてるし🥶

首都圏をはじめ、感染拡大してる地域の方々、気が気じゃないだろうなぁ⤵︎


そんな簡単にはいかないかもしれないけど、


なんか、様々な問題の雪解けが待ち遠しいですね。。😩






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村