埼玉人は歩いて節約、食べて節約 | 家族みんなに笑顔をはこぶ♡しあわせ介護食

家族みんなに笑顔をはこぶ♡しあわせ介護食

在宅介護食の専門家・渡部まゆみが早くて簡単でおいしい介護食の基本やノウハウをお伝えします。介護食・嚥下食・認知症・治療食・低栄養・寝たきり・誤嚥性肺炎がある時などあらゆる介護食を実践に基づきやさしくお伝えしています。

埼玉人の渡部まゆみです。

28247_78669291_2564164280319286_2202879298665185280_n

わたしは、節約大好きですと

宣言致します!

 

見た目ほど内面は地味で

よく、意外だね~といわれる

渡部です。(意味わからんが)

 

さて、節約ですが

みなさん状況に合わせ

毎日してらっしゃると思います。

 

ここで貯金をしているかといったら

どうでしょう!?

 

節約効果で得たこと

 

 

災害を経験したことは

ありませんが、

ボランティアは経験あります。

 

ここで、学んだことは1つ。

生きることに必死だということ。

 

生きるためにはお金は必要です。

 

ですが、大きな災害に遭うとお金が

あっても使い道がないのです。
 

だって、お店も開いてないし

銀行も開いてないでしょ。


電車や飛行機、車が使えないと

旅行なんて行けないしね。

 

ないないとばかりいいましたが

いま外出自粛で、

なにを思いつきますか!?

 


電気があること、お水が水道口から出ること

何気ない毎日に感謝していますか!?


 

 

電車、車がなければ歩くしかない。

レルトランに行けなければ自分で作るしかない。
 

体重も減り健康的な毎日で医者いらず

健康が1番の節約と気づきましたか。

 

 

メルマガはこちらです。

 

 

 

在宅介護食栄養コンサルタント 渡部まゆみ 

資格:管理栄養士・健康運動指導士・日本糖尿病栄養指導士・病態栄養専門管理栄養士
拠点:東京・所沢・オンライン
営業時間:平日9:00~17:00
お問い合わせ:フォームはこちら

介護食のすべてが学べるメルマガ
介護食の作り方がわかる無料メール講座
渡部まゆみのホームページ