家の横の西谷川にいた猪あせる



朝の散歩で会った近所の人が



「今見たよ・・2匹おったよーあせる



登って来れず同じ場所にいるようだけど、南中の横の橋を見たら



川へ下りる坂道があったひらめき電球



この坂道見つけられて、上がってきたら大変叫びあせるそう思って



朝 市役所へ連絡してた携帯 



猪・猿・カラスの被害の電話が多く、今日はムリかも・・・ってひらめき電球



でも、今日 退治に来てくれたらしいニコニコ



南中近いし、民家も近いので早く来てくれたのかな合格



1匹退治して 1匹は逃げたようだチョキ 

 

 (まだ 川にいるかな、夜の散歩で蘭丸が川をのぞいてクンクンってガーン



ちょっとホッとしたニコニコ



近所の人が言うには、子供2匹じゃないかと



大人の猪は、とんでもなく大きいからって~~~叫び



今日も笑い話になってたけど、毎日色んな事が起こる(笑)



自分のネタ ありすぎガーン





次はいいネタラブラブ





河津桜桜



義父が、中之庄の盆栽小屋に、「河津桜」の苗木を植えていたひらめき電球



義父が亡くなって・・・春に、1輪の花をつけていた桜




誰も知らなくて・・・



開花時期も早いし、ピンクが濃いような・・もしかして 河津桜!?ラブラブ!



その後、小屋の中で「河津桜」のラベルを見つけた目



この桜、公園に植えてもらった音譜








植え替えの時期が早かったので、いきつくかどうか心配だけど、




公園で義父の桜が見えたら嬉しいなラブラブ



みんなに見てもらえたら嬉しいなラブラブ




どうぞ元気に育ってね・・・そう願って枝に触れてきたひらめき電球



今日はちょうど義父の命日だったからラブラブ




来年、桜 どうか開花してねニコニコ