らん丸へ。

 

この間、

パピコーちゃんが産まれて、出生前予約の順番が奇跡的に回ってきて。

2頭残っていたけど、画像だけではピンとこないし

明日までに確保するかどうか決めてと言われて

考え抜いた結果見送ったよね。

そして、やっぱりコギちゃんにしよう!という結論を出した

んだけど…

あの後も気になって、そのH Pをいつも覗いてた。

そしたら、2頭のうち1頭決まった。

でもそれは、ママがいいなと思った子じゃない方だった。

まだ残ってるんだ。。。

そう思いつつ、最近HPを見たら。

なんだか少し大きくなって、さらに可愛くなってる。

まだちょっと潤んだ瞳が、なんとなく赤ちゃんの時のらん丸のような、

こっちだよって言っているような気がした。

 

で、昨日はパパの誕生日だったんだけど

思い立って犬舍まで行ってきた。パパには行ってきていいか確認したよ。

 

そしたら、そこに、ちっちゃなパピコーがいた。

まだ1ヶ月経ってなくて、抱っこはNGだったので近くから見ることしかできなかったけど

この子がいいなって思った。

 

パパとは、もうコーギーだよ。って話をしてたから

すごく悩んだけど

のんちゃんにも聞いたら「もし10キロ越えのコーギーなら抱っこできない」と。

確かにね。。。うちはマンションだしエレベーターは抱っこ。

それでコーギーとパピヨンのミックスのらん丸がいいなって思ったんだよね。

 

ただ、まれに10キロパピヨンになってる子もSNSで見かけるから

それだったら本末転倒。コーギーが良かったじゃん。ってことになる。

 

だから今回は、ママ犬パパ犬も見せてもらった。

ふたりともお顔がとっても可愛かった。

ママはコギちゃんでは小さめ。パパはパピヨンではそんなに小さ毛でもなかったけど

ママの大きさが大事だと思ってるので、

多分ママより大きくなることはないかな?って予想。

育ててみないとわからないし、もし大きくてもそうでなくても家族になれば絶対可愛い。

コーギーで、8キロくらいの子はそんなにいないから

10キロ超えの方が標準だからそういうことも考えて

 

やっぱりこのこだ!と思ったよ。

らん丸が入ってきてるのか、らん丸が行ってきてって送り出した子なのか

わからないけど

初対面がパパの誕生日だったり、最後まで嫁入りが残っていたり

そういうのも縁なのかなって。

 

だから、パピコーちゃんに決めたよ。

らん丸の妹として・・・

うちはみんなパピコーちゃん。でいいよね。

 

らん丸にまた会える気がして、ママは泣きそうで

昨日から胸が苦しいです。

ブレーズはくっきりじゃないけど、お耳が立ったららん丸みたいになりそう。

おめめが可愛い。元気に大きくなってね。